見出し画像

シルクロードステークス予想 ナムラクレアは買わない!

こんばんは。
シルクロードステークスの予想をしていきたいと思います。

といっても、まだ枠も出走馬も確定していないので全頭診断はできません。

この動画で伝えたいことはただ一つ。
ナムラクレアは買わない(かもしれない)ということです。水or木の追い切りを見てから最終判断をしようと思います。

この馬はとにかく調教は走る!ということで3歳時は有名だったと思います。ただ、1/18に動画を見てもパッとしません。

また、調教数とタイムを見ても
坂路での調教数は以前と比べて少なく、タイムも良くありません。本調子じゃないのかもしれません。

しかも左回りの実績が少なく、新馬戦の新潟では3着と成績も悪いです。

個人的に中京1200mは、1400mを勝ち切るスタミナがないと厳しいと思っています。
そのため今回はナムラクレア消し!でもいいかもしれません。

人気どころにはなりますが、
ウインマーベル
トウシンマカオ
マッドクール

この3頭が抜けて強い(中京1200適性がある)と思います。1400mでの実績もあるので。

ナムラクレアを切れば、3連単でも1万円つくのでは??

追記させていただくと
ナムラクレアのいい面は
(1)多少馬場が悪くても大丈夫
(2)馬込みを縫って走ることができる

という2点だと思います。
一方でマイナス面は
(1)直線に坂があると失速する
(2)インつきを得意としているジョッキーではない。

個人的に浜中ジョッキーを応援しているのですが、ナムラクレアに対しては、岩田親子や松山騎手といったインを強襲できる(G1などの大きいレースにおいても)騎手がのったほうがいいと思います。

内枠だったら買うかもしれないです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?