初心者でも挫折しにくいKotlinの習得方法

KotlinはJavaと比べて習得が容易とされていますが、そうはいってもプログラミング言語を身につけるにはある程度の時間がかかります。また、入門期こそ挫折しやすいプログラミング言語の学習ですので、最初に何を参考に学習するかが重要です。ここでは、挫折しにくい初心者におすすめのKotlin習得方法をおすすめしましょう。

Kotlinに関する書籍は多数出ています。なかでも入門者におすすめなのが「Kotlinイン・アクション」です。Kotlinを開発した会社の社員が著者なので、開発背景や内部の知識などいろんなことが興味深く学べます。

プログラミング言語自体に慣れていない初心者の方には、「やさしいKotlin入門」という書籍もおすすめです。Javaの知識がゼロでも理解できるような内容なので、初めてプログラミング言語を学習するという方に向いています。

もう1冊、「Kotlinハンズオン」という書籍もおすすめです。こちらは理論や仕組みではなく、サンプルを実際に作りながらKotlinのスキルを身につけていく実践的な内容になっています。

書籍と併せて学習サイトも参考にすると、Kotlinの習得が捗るでしょう。Kotlin入門者向けのサイトはいくつかありますが、特におすすめなのが「Udemy」と「ドットインストール」です。どちらも動画形式のオリジナル講座が提供されており、プロのエンジニアからKotlinについて一から学んでいけます。無料体験も用意されているので、気軽に試せるのもよいところです。