2023勝抜杯ペーパー/早押し振り返り

mixiに書いたのを転載します。繋がりがおかしな部分があるかもしれませんが、どうぞご覧ください。

(※ネタバレ注意)

答えの後の記号の意味は次のとおりです。

◎…自信を持って解答し、正解です。
〇…まぁ、コレやろ?と思って解答し、正解。
×…知らなかった誤答
××…喝なやつ。

***********************

1.ようおこし(×)
うーむ、おいでやすと書くも京訛くさいなあとおこしやすにしてみる。よくお越しくださいましたねと前提文に従って考えりゃあ、導けたのか‥
  

2.ハトシェプスト(××)
なんでラムセス二世を夫に持つと言っているのに、アメンホテプ4世と書くんだろう‥喝。せめて女性ならばハトシェプストだよなあ。


3.年縞(×)
なんか、聞いたことがあったが、どうしょうもならず。 

4.日高のり子(◎)
車に乗っていれば、あの声に馴染みはある。

5.『数の悪魔』(×)
どこかで聞いたけど、分からなかった。もっちりさんのコメントで三木さんのFBで見たような気がしたのをなんとなく感じた。

6.ボア(×)
スネークと書く。言われりゃと膝を打った。

7.松江市(×

まず、数字で中国・四国に当たりをつけ、政令市は3桁の局番になるので岡山・広島ではない。4桁の市外局番になるから人口少ない自治体だ。となると徳島、松江、山口あたりに絞り、山口と回答。

8.17族(×)
時間がなかったから適当に書いてしまった。

9.誠(×)
分からず。適当に書いた記憶。ラスカルさんの愛と誠で、渡鬼の五月の娘夫婦を思い出した。

10.バカルディ(×)
知識の結びつきが弱かった。反省

11.Scratch(×)
ビスケットと解答。言われりゃあ、欧米だとスクラッチだよね。

12.ペトロビッチ(◎)
流石に、ミシャ式なんとかと言われればわかる。

13.長屋王(◎)
日本史専攻ですので、即答。

14.FOMC(◎)
クイズで掘られているので正解できた。

15.三(××)
なんで漢数字というリード文があるのに、日本銀行券の日と書くんだ。喝
  

16.シマエナガ(×)

思考停止してエトピリカと解答。どうしょうもならなかった。

17.2月20日(×)

知らなかったので、手は出ませんでした。 

18.セラフィム(×)
ガブリエルと解答。ルセラフィムかあ。

19.ヤマハ(×)
結局、クリプトンで終わったためアウト。

20.『スピン』(○)
自信なさげにスピンと書いた。

21.デロンギ(◎)
ヒーター、イタリアで一発ツモ。

22.インパクトファクター(◎)
院生時代よく耳にはしていたからなあ。

23.サイクロン号(×)
うーむ、頭の奥底にはあったけども‥

24.島田(◎)
対策ペーパー見たのと、フィギュアの中継を思い出して即答

25.シガニー・ウィーバー(×)
海外芸能に関心薄すぎて、諦めてヨハンソンと書いた。

26.すすき梅雨(×)
桔梗梅雨と解答。知らないとどうしょうもならず。

27.モンベル(×)
誰かの対策ペーパーにあった気がしたけどスノーピークと書きました‥ すみません。

28.バイカラー(×)
解答見て、500円玉のバイカラークラッドを思い出し、膝を打つ。

29.内藤哲也(×)
うーむ、棚橋弘至と書いたため、どうしょうもならず。カープ好きなプロレスラーという印象しかなかった。

30.あいみょん(×)
竹原ピストルが浮かんだ時点で、正解にはたどり着けず。地元出身じゃんか‥

31.フランス(○)
アメリカ人のノーベル賞作家はヘミングウェイが浮かび、となるとそれより前は欧州が多そう。文学者が多そうなところはここやろと正解

32.オルグ(◎)
レフティさんの呟き見て。

33.熊谷次郎直実(◎)
日本史オタクですので、即答。

34.『まだらの紐』(×)
自分の守備範囲外のため手が出ず。

35.アクリルスタンド(×)
うーむ、アクターズの方を考えてドボン。

36.阪神タイガース(×)
すみません。対策ペーパーで見たような気がしたけど正解できなかったです。

37.ロシア(○)
まあ、そうだよねと半信半疑で回答。

38.ルネ・ラリック(◎)
確か、ラリックの美術館箱根にあったよなと解答。

39.フッカー(×)
プロップと解答。Bikkyさんすみません‥!今度ラグビーのお誘いあったので勉強します。

40.『死神』(◎)
サゲと米津玄師の歌との連想

41.前立腺がん(◎)
腫瘍マーカーで発見できる癌で有名なのはこれだよなと解答。

42.きのこの山(×)
色々色があるからとマーブルを書いたが、マッシュルームかあ。

43.エスメラルダ(×)
なんともならないから適当に書いた記憶

44.アベベ・ビキラ(◎)
まあ、アフリカ人でローマオリンピックといえばで解答。

45.奈良女子大学(×)
安直に京都大学を書いた。

46.うさぎ(○)
勘書きして当たった感じ。

47.バナナノート(×)
ジパングで読んだような気がしたが、何も浮かばず。

48.クロエ(×)
はあ、ブランドは関心ないから出ない‥。いかんのう

49.三菱自動車(◎)
車買うときに、日産のデイズやルークスと三菱のekがほぼ同じだった記憶から。提携しているからそりゃあそう。

50.35(◎)
自分のJCBのやつを思い出して正解。

近似値.421
18000と解答。有人島と言ってるじゃんか。

【内訳】
◎ … 15 問
〇 … 4 問
×… 29 問
××…2問
( 19点 / 50 点 )

【論評】
うーむ、注意散漫すぎるだろ。わい。もったいない落とし方ばかりしている。勝抜杯は相性が良いと感じてはいるけど、たまたま合わなかった部分が多かったかなぁという感じですね。
自分の対策ペーパーも出そうな知識に主眼を置いていたので、長くなりすぎた点も含めて。もう少しテレビから知識や作問の軸を移さなければなあと感じました。初めて参加してから20点を下回ってしまったのが一番良くないところ。
始発で鈍行で来たのも良くなかったので、次回は前入りします。
今年こそは、もう少し上位に行くぞ。

【道程】

夜行バスを考えたけど、すみすさんやしんほむさんのことが頭をよぎり、鈍行に切り替え、豊橋のネカフェで一泊して始発で向かうことに。


会場について歴々にご挨拶。てらのだうるすさんやBikkyさんに久しぶりにお会いしてお話させていただきました。


えむじぇいさんとお城の話をしながら、ペーパーへ。


【本戦まで】


ape、hiro-yukiさん、えむじぇいさん、TAKさんとご飯へ。採点について語り合いながら、apeが24点くらい、hiro-yukiさん、えむじぇいさん、私が19点位と言う話になり、厳しいなあと話した。TAKさんの視点がすごく目からウロコですげえと感じつつご飯を食べ会場へ。全員、ペーパーを通過することになったのは運がいいなあと感じた。麒麟さん合いそうという話にもなり、どうなるのか知りたいところ。


【本戦】


もっちりさん1位は、研究家の真骨頂だなあと思いながら、シードのお歴々を見つつ、早押しを観戦する。apeが30位台で呼ばれ、喜びつつ、また観戦。TAKさん、hiro-yukiさんが呼ばれ、紙落ちを覚悟するも94位で呼ばれ、初参加からの連続通過を4に伸ばし、ホッとする。

えむじぇいさんも同卓におり、食い合うなあと思いながら壇上へ。


えむじぇいさん、まめぞーさん、アラシさん、ヤンさん、けんみやさんなどから1人厳しいなあと思いながら、早押しへ。アラシさんが勢いに任せ、2問取り、厳しさが見えるが、自分もSAF、曽根崎心中を答え並ぶ、しかしアラシさんが村方ののかを答え勝抜け。4回目にして初めてローリング負けを喫した。むしろ、3連続ローリング通過していたことが僥倖だったのかなあ。


ひまたんの押しがすごいなあと見ていながら敗者復活へ、淡々と答えながら高円寺で大々的にやってるやつは阿波おどりだよなあと書き、敗者復活の壇上にまた上がることができた。モリリューさんの横山大観単独正解は痺れました。

壇上へあがり、アメトーーク、雷電を答えリーチをかけるも、ウリ科や動態保存を押し負けここも残れず。


たちあふさんの逆転や狙いすました押しがいいなあと感じ、大会は終了。


いまだに初参加の順位を下回ったままなのがなあと思う部分はありますが、首の皮一枚繋がれたのが良かったかなあと感じています。来年こそはまた7○3×行きたいなあと精進します。これが自分のクイズの課題なんだと。


かちぬけさんありがとうございました。そしてお会いした皆様ありがとうございました。また宜しくお願いします。


藤原雅治 拝

以上です。お目汚し失礼いたしました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?