見出し画像

悪は(20240525)

午前中、ギターの練習をした。
ずっと右手のストロークのことがわからなくて放棄していたのだが、YouTubeで丁寧な解説動画を見つけたので練習してみると少し理解が深まった。とにかくやってみることだね。



学マスもちょっとだけやった。昨日か一昨日あたりから花海の最終試験で1位が取れるようになった。センスのアイドルはなんとかなりそうだけどロジックの子たちが難しくてなかなかプロデュースがうまくいかない。頑張る。



17時前からみたい映画の上映があるので13時半ごろに家を出て昼ごはんを食べに行った。



注文してから席に届くまで30分くらい待った。ここのお店が好きなので商売が繁盛していることは喜ばしい。美味しかった。
奥にあるゼリーがコーヒーではなく紅茶だった。美味すぎる!



食べ終えたら近くにある大型図書館に向かった。休日だから自習をしにきた学生で席がいっぱいだった。図書館の周りに進学校が多いからというのもあるけど、偉いなあ。


いくつか本を読んだ。ざっくりだけど。

岩波西洋美術用語辞典がよかった。「あ」の項目の一番最初に出てくるワードが「愛」だった。最高。これだけで買う価値ある。一冊欲しい。


湖川先生のアニメーション作画法もとてもよかった。以前から知っている本だったが実際に手に取って中身を読んだことがなかった。絵の描き方の基本的なこと、他のどの本でも教えてくれないことがたくさん語られている。これも今度Amazonで買いたい。



本を見ながら模写をして勉強をした。私は人体のことを何も知らない。




時間が迫ってきたので映画館へ急いだ。



「悪は存在しない」を見てきた。以前原宿さんがツイートされていて気になっていたのだ。


素晴らしい作品でした。いろいろな気持ちになる。
あるシーンでは自分の仕事に対して初心に帰るような気持ちになったりした。感想はあるのだけど何も書かない。何も知らずにみるのが一番だ。私は原宿さんの感想のツイートが「ヤバすぎる…」に圧縮されていたことで助けられた。前情報なしで見た方がいい。



凄すぎてちょっと疲れてしまった。あと映画館が古い場所だったのでシートがちょっと姿勢を変えただけで軋むのですごく神経を削られる。だけど私の他に見ている人は2人しかおらず、そのうちの1人は劇場スタッフだった。


パンフレットも買った。その作品を見た日にパンフレットも全部読んだのは初めてだった。それだけ良かったということだ。今年観た映画の中で間違いなく一番すごい作品だった。



帰る時に車の中でイヤホンを紛失した。30分くらい車の中を探し回ったけど全く見つからなかった。どこ行っちゃったんだ。片方失くして、もう片方はぶっ壊れて音が出なくなっている。新しいの買わなくちゃいけないのかな。


必死に探していたら前に失くしたサインペンが出てきた。時が経てばイヤホンも見つかるのだろうか。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?