見出し画像

別府リトリート-vol.3冒険録

リトリート中は、YujiさんMOTOKOさん
各グループ分ごとにセッションありました


このQUANTA リトリートに参加するにあたり
一生に一回だ、えいっ、と思い、
手続きをしていたのですが、


リトリート先輩がちらほらいらっしゃり
3回目です、2回目です!という方もおり
正直驚きましたが、参加体験が楽しく、
私も終わった後、次回のハワイにダイブ
したい気持ちになりました



セッションの中身ですが、Yujiさんから

だいぶ若い頃はスネちゃま
もっと本心からの願い
広めていく
新しい価値観
Newタイプ
ソーシャルアクティビティ
社会活動家みたいなもの
アーティストとコラボ
ネット上やSNS発信遠くの人にも
広めていく
と、テンポ良く話されて

どうですか、、、?


あ、、Yuji さん言ってること
エリザベスのことかな??


はい、アフリカの女性の支援を
していて、今年は署名を集め、
国会周辺に行くことが多いです
と、と答えた


※エリザベスの関わりはブログ等に
一度も出していない


Yujiさんすごい 


QUANTA 行きが決まり、振り返り
にもできるかとnote綴りはじめた私
そのきっかけは、自分のブログに
ログインできない6月はじめ頃の
ブログの不具合からでした


そして、Yujiさんセッション後に
その日のうちにnoteへ書いたのがこちら

Yuji さんの話しを聞いて
With Elizabethの活動ははじまり
なんだと感じた

色々な人助けや支援をしている
エリザベスの携帯にはSOSの
電話がたくさん来る


彼女が気持ち安らぐ場所をと
With Elizabeth のみんなで、
家庭料理1品持ちより食事会
をしてきた



人間本来のあたりまえの時間、
リラックスして温かい食事をし
美味しいねってにっこりする
時間

豊かさを求めていくこと
居心地を良くすること
自分を大切にすること
地球を冒険するために生まれたこと

別府から元いた場所に戻ってきて
去年自分の為に買い求めた居心地
の良いベッド上でそんな風に感じ
てます


次回はYujiさんが私に選んだ本と
ほんとに現実化したことを書きた
いと思います




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?