見出し画像

好きなディスコ ファンクグループ

以前の記事でポリスのファンでプライベートでもよく聞いていると書きましたが、ジャンルを問わず色々な曲を聴きます。ロックも聴きますしR&Bやテクノ、エレポップなども聴きますが、ディスコ ファンクは、私が、10代だった頃の思い出が
いっぱい籠ってます。

クール&ザ・ギャングやS.O.S.バンド、アース&ファイヤーなど他にも色んなグループがありますが、その中でもよく聴いているのが
 【ザ・ウィスパーズ】というグループで以前の記事にも曲をUPした事があります。

ウィスパーズは1964年にカルフォルニア州LAの
ワッツにて結成されたボーカルグループです。
長年の活動の中でジャンルもかなり変わっていますが、全米チャートで#1ヒットを取った曲も2曲
あったりします。

ウイル・スミスの大ヒット曲「Miami」は、彼等の代表曲『And The Beat Goes On』をサンプリング カヴァーしたものです。

ウィスパーズの曲を聴くとディスコ ファンク調の
曲が多いですが、70年後半までは、メローなソウル曲も多かったので、ブーム バック系のトラック

◆ブーム バック   90年代のヒップホップの太い
 ドラムでループするストレートなヒップホップ
 のビートの意味。

にも頻繁に使用されていました。


今日は、ウィスパーズの黄金期だった頃の曲から
何曲かMVを貼り付けてみましたので、お時間が有れば御視聴していただけると幸いです。

The Whispers / And The Beat Goes On  1979
この曲はウィスパーズの代表曲です。MVの真ん中の三人のダンスが芸人の「ゲッツ」のもちネタのダンディさんの動きに少しだけ似ているのが気になりますが、ローラースケート場やディスコでよく流れでいたのを思い出します。


                   It's A Love Thing  1979


                       Rock Stady  1987


最後までお付き合いいただきありがとうございました。MVが視聴出来ない場合はアイコンで戻って最初から御覧下さい♫


皆様、お体には気を付けてお過ごし下さいませ♪

                  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?