見出し画像

🌟菊花賞🌟


今年の菊花賞はかなりの混戦ムードですが久しぶりに皐月賞、日本ダービーの勝ち馬が揃って出走して来まましたね😆

データでは前走トライアルで3着以内に入っていた馬が中心のレースで前走で5着以下の馬はほとんど馬券内に入ることが出来ません❌

特に今年は神戸新聞杯組には注目です!!!

2020年から昨年迄京都競馬場改修工事の影響で神戸新聞杯は左周りの中京競馬場2200㍍で行われていましたが、今年から再び右周りの阪神競馬場2400㍍に戻りました。その為この所不振だった神戸新聞杯組が又活躍してくると思われます👌

さらに面白いデータとして、ダービーからの直行した馬は過去10年1度も馬券内に入っておらず、3ヶ月以上の休み明けで臨んだ馬ですら3着以内に入ったのは長距離G1を3勝したフィエールマンのみという状況です。 その為現時点2番人気のダービー馬⑦タスティエーラにはマイナスなデータ😩

さらに三冠を達成した馬以外でダービー、菊花賞両方を優勝して2冠馬となった馬は1973年を最後に出ていない為タスティエーラはかなり危険な人気馬ということになります💦

その事を踏まえて本命は⑭ソールオリエンスにしました🫶

現在連対率100%でここ2戦は惜敗しているものの皐月賞では1枠が不利と言われているなか強い競馬をしていたので同世代の牡馬の中では頭1つ抜けた存在だと思います!! 対抗の⑮ファントムシーフは前走神戸新聞杯は逃げ粘っての3着と長距離向きと思われます。さらに鞍上が菊花賞歴代最多の5勝を挙げている武豊騎手というのも良いですね〜🐴

他には神戸新聞杯を勝った⑪サトノグランツ、札幌記念で歴戦の古馬相手に2着に入った①トップナイフ、夏の間に力を付けた⑥リビアングラス⑧サヴォーナに注目です⚠️

皆様にも幸運を〜🍀


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?