見出し画像

好意がこわい、受け取れないについて内観


好意

どうせなんか企んでるんでしょう?
自分の利益のためでしょう?
搾取ですか?
こわ。

拒絶、拒絶です。
受け取りブロックです。
完全受け取り拒否


拒否してしまう自分も全肯定します。
本当は素直に受け取りたいけど
受け取れないのは
たくさん傷ついた経験があるからだと思うから。


ただ私の望みじゃない観念を発動させてるので
望む方を見つけたいと思います。


私は搾取される。
私は誰かからコントロールされる。
世界はこわい場所、悪い人がたくさんいるから身を守らなければ
いけない。
人生は困難ばかりだから、備えなければならない。
敵から身を守る感じの、サバイバルモードになってました。


この観念を身に付けた経緯を探ってみました。

①過保護の両親
(不安を常に抱えているので、先回って危険回避をすごいする感じですね)
危ないから、ダメ。を繰り返して
幼少期にせかいは危険がたくさん。身を守らないと常に警戒してないと
生きていけないんだって、思考が定着したんだと思います。
(私がその設定を選びたくて

②テレビ、ドラマ、広告



わたしが望むのは

世界はやさしくてあったかいところ
人生は夢だらけ
人類皆親友

こっちの軽い感じにしようかなって思います。

もし何度恐れがでても
やさしく見守りたいと思いました。

本当に思考で見える世界が違ってくるので
おもしろいですよね。

今回はこんな感じです。
ありがとうございました。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?