遊戯王のTier表について思うこと

TwitterでTier表について語られてたので
3年くらい前から思ってた事書きます

ここでの事は個人的な感想と考えです

非常に恐縮です
🙇‍♀🙇‍♀🙇‍♀🙇‍♀🙇‍♀🙇‍♀🙇‍♀🙇‍♀🙇‍♀🙇‍♀🙇‍♀🙇‍♀🙇‍♀🙇‍♀🙇‍♀


マスターデュエルの方でTier表の話出てたのでしたいです
これはTwitterから無断で借りたのですが
これを作った人がどうとかは無いです

僕が個人的に言いたい事は、そもそもその使い方で合ってるのかなと言うことです

上のTierを見て思うことなんですけど
じゃあ最強連携と火麺使おうと考える人多くないかって事です

僕の中では一番初めにTier表使ってるのを見た人はディケイドさんで、その時はデッキパワーと使用分布の2つの要素が高ければ上に
低ければ下になるって評価基準でした

デッキパワーが高いのを使う
それは分かります

使用分布が高いから使う
これはおかしいですよね
使用分布高いと対策されやすいので

つまりデッキを使う指標ではなく
対策する優先順位の指標がTier表だと思ってます

デッキパワーが高いから対策する
デッキパワーが低いから対策しなくていい

使用分布が高いから対策する
使用分布が低いから対策しなくていい

すべて上手くハマります

スッキリしました

はい 以上です

読んで頂きありがとうございました



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?