見出し画像

趣味って?

どうも!いよいよ6月ですね!何とか乗り切りたいYukiです。

今日は、趣味って?のお話。

金曜日に、新しい部署で歓迎会を開いていただきましたー🙌ありがとうございまーす!

そこで、質問タイム!

色々ありましたが、その中で、趣味は?とのこと。

がーん。
この質問が多分1番苦手😅
趣味って、、趣味って、、、

Wikipediaで調べると、

  1. 人間が自由時間に、好んで習慣的に繰り返しおこなう行為、事柄やその対象のこと。

  2. 物の持つ味わい・おもむきを指し、それを観賞しうる能力をもさす。調度品など品物を選定する場合の美意識や審美眼などに対して「趣味がよい / わるい」などと評価する時の趣味はこちらの意味である。→#美学用語の「趣味」

  3. 人間が熱中している、または詳しいカテゴリーのこと。

(Wikipediaより)

2番はさておき。
1と3を満たすことってなんだろなー、と。

昔、英会話を習っていた時も、この定型文はいつもあって、苦手で、買い物って答えると、ネイティブの先生に、買い物は趣味じゃないよ😆ってよく笑われたなー、懐かしい。

さらに、日曜日にこれまた趣味を聞かれる場面があり。
絞り出して書いた答えがこれ。 

”学びは楽しい” と書いた私。

学んでる時は、楽しいし、それが終わってみるとスッキリしていて、
まるで、サウナに入って整った人みたいだな!!と気づいた私。

サウナが趣味っていう人、たくさんいること思ったら、私がやってることも趣味なのかな?!と。

楽しくて整う。
これは、1番と3番満たしてるぞ?!
大発見!!

というわけで、私はこれから、自分の興味のあることを学ぶ時間が好きで、それが趣味の一つです!と、自己紹介でこれから言うようにします😆😆😆

やったね!

あえて聞きます
みなさんの趣味はなんですか?😆

今日も私の記事を読んでくださりありがとうございました😊

Yuki

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?