見出し画像

X(twitter)5年間に36万回ツイート

2023年12月3日、
大柳川渓谷のSNS宣伝SEO対策用にnote登録しました。
よろしくお願いします。


里山に移住して大柳川渓谷のSNS宣伝をしています。
毎晩コツコツと毎晩ツイート・・13年目です。


大柳川渓谷のSNS宣伝は石の上の3年、石にかじりついての5年、
石をかみ砕く20年計画の取り組みです。(意思)


移住当初、里山はネットが繋がらず大変でした。
独自に繋げ配信しました。

年金生活者には痛手でした😂想定外でした。
年金生活者は支出しないのが稼ぎです。


2017年12月5日、
山梨県の一番最後にネットが繋がりました。
2つ目のアカウント登録です。
山梨県の古民家和み庵  X (twitter.com)


最初の目的達成したアカウントは休止です。



13年間です。いろいろな思い出があります。


当初の5年間に36万回ツイートです。
1日200回ツイートです。

自動ボット設定つぶやきです。


twitterは2013年10月末、画像つぶやきを発表しました。
3日間、徹夜で3~4枚組写真を作成しツイートです。


半年間程、タイムラインは大柳川渓谷一色でした。

効果は絶大でした。


2016年度
Google検索47都道府県ペスト5」で大柳川渓谷は5位でした。
新聞にも掲載されました。


大勢の観光客が見えるようになりました。
大柳川渓谷の観光案内(山梨県)(note.com)
山梨県富士川町の大柳川渓谷は地域最大の観光資源!庵 (note.com)


山梨県のインフルエンサー仙人寿寛


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?