見出し画像

おじさん小辞典:収穫と料理

note家の皆様、お疲れ様です。
庭の端っこで栽培していた「メイクィーン」がやっと、収穫できました。
なので、一品作ってみました。

私の栽培方法ですが、無農薬・低肥料で、植え付け前に薪ストーブの灰をふんだんに土に施します。
なので「根粒バクテリア」の共生を促していて、小ぶりですが、とても濃厚で美味なイモが出来上がります。

ちなみに「根粒バクテリア」という名称を聞くと、身構えるかもしれませんが、マメ科の植物の根に着生して、地中の栄養を与えるいい菌なのです。

私が、中学生のころに研究対象にして発表したところ、県の最優秀賞を受賞しました。
ちなみに、今上陛下が皇太子時代にも研究対象にされていたのを見て「おおっ」と驚いた記憶があります。
食料危機の解決につながるかもしれない、有用で発展性のある研究対象なのです。

根粒バクテリアにご興味を持った方は、一番下のリンクから検索ください。

本題ですが、新じゃがメイクイーンです。↓

「いもなます」にしました。
ちょいと、酢の塩梅を間違えたのですが、食感が補ってくれます。

お付き合いいただきありがとうございました。

いただいたサポートは、地元の観光情報発信に使いたいと思います。