チャコタマ

複数の記事を書き複合して販売しています。 是非読んでみて下さい。

チャコタマ

複数の記事を書き複合して販売しています。 是非読んでみて下さい。

最近の記事

表面意識と潜在意識の一致

表面意識と潜在意識の一致 表面意識と潜在意識の一致とタイトルに書いているのですが、どうやら私の場合は一致していないように感じます。 表面意識と潜在意識の説明で分かりやすいのがダイエットです。 頭(表面意識)では、食事管理はこうして、運動はこうして、痩せて健康になろうと思っているのに、 潜在意識では、運動はしたくない、美味しい食べ物の誘惑があったら食べる。 自分の表で思っている目標と自分の裏の願望が一致しないことです。 自分の表面意識と潜在意識が一致すると悩むことも

    • 霊視して貰いました

      霊視して貰いました お金のことで霊視相談をしてもらいました。 二つの方向性で悩んでいました。 ・一つ、FXなどの数字を追いかけて自分の力でお金を稼いでいく道 ・もう一つは、お金を求めていくのではなくて、人に喜んで貰える道を追及していくこと。 結果的には、人に喜んで貰えることを追及していくことで私の場合は人の運に恵まれて人を介して金運に恵まれるそうです。 私自身はお金を追い求めて行くのか、ボランティアなどの徳積みを追い求めて行くのか迷っていた部分がありましたが、今回

      • ネットで困ってた人に援助した

        ネットで困ってた人に援助した ネット上でどうしても今日明日中に5万円必要と困ってる人がいました。 親や親戚もおらず、カードローンも落ちないようでした。 ふと5万なら力になりたいと思ったのですが、ネット上の知らない人がお金を振り込むと言ったら怪しむかなと考えたのですが、一応自分の良心を信じてお金を振り込みますよと提案しました。 そしたら、相手は喜んで受け取って下さいました。 相手も本当に喜んで下さったので、私も助けられて良かったと心が晴れました。 そのあとに神社に行

        • 劣等感と劣等コンプレックス

          劣等感と劣等コンプレックス 劣等感というのはプラスに働きますと自分を成長させようとするプラスに働きます。 自分は何かが人よりも劣っているから→他の部分で努力してカバーしようと思うことが大切です。 ・頭脳が人より劣っているなら→身体を動かそう ・自分は容姿が劣っているから→愛嬌やコミュニケーションを磨こう ・自分は人よりも劣っているから→努力する根性を磨こう 自分が劣っていることを「ポジティブ」に捉えることが必要なのです。 逆に劣等感というのはマイナスに働きますと消極

          良いオーラは良いことを引き寄せる

          良いオーラは良いことを引き寄せる 家の掃除や料理などは作っていますか? そういうことをすることが良いオーラを放ちます。 良いオーラを放つと良いことを引き寄せます。 良いオーラを出さないで何もしないで良いことは引き寄せられません。 恋愛でも、金運でも、良いことを引き寄せるのは良いオーラを出すことです。 人生良くなりますか?と自分の運命に疑問を抱くときは→自分はするべきことをしているか?を考えるといいです。 良いオーラを出しているなら、良いことがあります。 お読み

          良いオーラは良いことを引き寄せる

          解決しない問題と無畏施(むいせ)

          解決しない問題と無畏施(むいせ) 私は何回もブログで書いていますが「徳積みが幸せ」の元だと思っています。 徳積みと言いましても、ボランティア、慈善活動、奉仕活動、親孝行、など様々な呼び方があると思います。 ただただ慈善活動を心掛けることです。 ただ世の中には解決しない問題もあります。 寝たきりの介護、障害を持った子供、不治の病、 痛みのある病気、など、頑張っても解決出来ない悩みで悩んでいる人も多いと思います。 ただ慈善活動の御利益として無畏施(むいせ)があります。

          解決しない問題と無畏施(むいせ)

          どうにもならない不法投棄

          どうにもならない不法投棄 自分の土地に不法投棄された場合は行政に電話します。電話したからと言って行政が不法投棄を撤去する義務はないので、基本的に不法投棄された土地の所有者がお金を払ってキレイにします。 この点も問題だと思いますが、 私の場合はゴミ拾いをしていて不法投棄ポイントを何個かチェックしています。 基本的に私有地のために土地の所有者じゃない人が電話しても撤去してくれません。 私の場合は自腹を切ってでもキレイにしてくれるならして欲しいと切実に思っているのですが、

          どうにもならない不法投棄

          「恵」グループホーム不正請求

          「恵」グループホーム不正請求 今日「恵」グループホームの不正請求のニュースを見ました。 恵グループホームは知的・精神障害の人達が入るグループホームです。 食材費を3倍多く徴収して組織的に擬装していたそうです。 ニュースで「恵」で出される食事の写真を見ましたが、本当にお粗末なものでした。 食事の写真を見て悲しくなりました。 取材に答えていた入居者の男性は入居して8キロ痩せたそうです。自閉症などで自分の意思で訴えることも出来ずに本当に可哀想です。 ビジネスになると儲

          「恵」グループホーム不正請求

          積善だけではなく悪の撲滅の徳

          積善だけではなく悪の撲滅の徳 基本的に私がしている徳積みは積善です。 善行をコツコツと積み重ねています。 また、自己啓発的な話もしますが、それは善の心を持っている人の善の回転を早める行いです。 ただ世の中には悪の心を持っている人もいます。そういう人に慈善活動が大事ですよと言ったところで相手にされないだけです。 あくまでも、善の話は善の心を持った人に善の勢いを与える話であり、善の心がない人には役に立たない話なのです。 世の中には悪人の更正に力を入れる人や、悪人を食い

          積善だけではなく悪の撲滅の徳

          感情の超越がカルマ解消を早める

          感情の超越がカルマ解消を早める カルマ解消には複数の方法がありますが、その一つに「感情の超越」がカルマ解消を早めるがあります。 私の場合は「悪口を言われた時に心の中で、生かして頂いてありがとうございます」と念じています。 普通悪口を言われた場合は「腹を立てる」「悲しむ」「無反応」が一般的です。 普通に考えて悪口を言われて無意識に感謝する人はいないでしょう。 感謝する人がいるなら「意識的」に感謝しているはずです。 超越的なカルマの解消には「無意識」の反応ではなくて「

          感情の超越がカルマ解消を早める

          始めたばかりのポーカーで学んだこと

          始めたばかりのポーカーで学んだこと 正確に何日からポーカーを始めたかは忘れてしまいましたが、今年の8月位からポーカーを始めました。 基本的にアプリゲームで遊んでいます。 まだ初めて間もなくて初心者、新人なのですが、 とりあえず始めて見て学んだことをブログに書いて見ようと思います。 ポーカーの戦略は本やYouTubeで学べますし、理論はある程度確率されています。 そのうちの一つに「強い手札の時に参加する」「弱い手札の時に降りる」があります。 弱い手札の時に降りるので

          始めたばかりのポーカーで学んだこと

          めんどくさいの良い点と悪い点

          めんどくさいの良い点と悪い点 めんどくさいと言う言葉には良い点と悪い点があるように思います。 自分が成長出来ることに対しては「めんどくさい」との言葉を使うのは良くないとされています。 ですから、修行でもめんどくさいと言うな、これで成長出来てありがとうと言えと修行の世界では言われます。 逆に、料理の仕込みなどでめんどくさい工程があると、めんどくさいと思うことは、どうすればめんどくさいことを効率良く出来るかという発展に繋がります。 工場でも組み立ての手順をめんどくさいと

          めんどくさいの良い点と悪い点

          自分一人での考えではたかが知れてる

          自分一人での考えではたかが知れてる 自分一人で思い付くことには限りがあります。 ですから、色々な人の話を聞いたり、情報を得ることで、自分自身も進化していきます。 悟りと言いましても、正しい情報なしにはいくら自分の修行レベルが高くてもランクアップ出来ません。 自分の修行も大切ですし、それと同じくらい情報を得ることも必要になります。 お読み頂いてありがとうございました。

          自分一人での考えではたかが知れてる

          ブックオフで初めて本を買わなかった

          ブックオフで初めて本を買わなかった 月曜日の振替休日にブックオフに本を売りに行きました。 平日は車が混んでいてストレスなので、祝日で道路が空いていると思い出掛けました。 ブックオフに本を売りに行き、精算を待っている 間に本を選び買い足すのがいつものルーティンですが、今回は興味のある本がなくて購入しませんでした。 ビジネス、投資、自己啓発、スピリチュアル、健康、系統の本を良く買うのですがこの頃は買いたい本がないようになりました。 興味のある本は読んでしまったのが実情で

          ブックオフで初めて本を買わなかった

          同じことを繰り返すことで脳が衰える

          いつもと違うことをする 一つのことを鍛えるとそれに特化して成長するはあります。 ただ、一つのことし過ぎると使わない他の部分が退化して衰えて行きます。 脳も満遍なく刺激しないと使わない部分があると衰えて行きます。 ですから、たまに違ったことをして脳に刺激を与えることも必要です。 私は足をケガしたことで、いつもとは違ったエクササイズをしているのですが、これも私にとってはプラスに働いたかも知れません。 ケガしたり体調不良で休息するときもありますが、そういった時はいつもと

          同じことを繰り返すことで脳が衰える

          結婚のスピーチもAIが作る時代?

          結婚式のスピーチもAIが作る時代? 最近は皆様ChatGPTを利用して何でもスイスイと作っているようです。 結婚のスピーチもChatGPTで作る人が増えてきたとか。 結婚のスピーチに限らず何でもAIに助けて貰える時代になりました。 企業ではAIを取り入れて効率化や人件費削減に取り組んでいます。 昔のようにやることが限られていて努力でカバーする時代は終わったといえます。 その部分が「土の時代」から「風の時代」の移行の一つなのだと思います。 最低賃金も1500円を目

          結婚のスピーチもAIが作る時代?