2023年 映画①

『第9地区』

よく聞くタイトルだなぁ!と思って視聴
ふつ~~にこわかった(素直)
主人公のオタクみがかなりいい味出してたなと思います。あとエイリアンさんの人情、それがなかったら最後まで観れなかったかもしれないな・・・

映像のなんというか、汚さ(?)がOUTLAST感あってしばらく気持ち悪くなってしまいました。
(OUTLAST自体かなり好きな世界観なのでたまに実況観ては気持ち悪くなってしまう人より)

『テーラー 人生の仕立て屋』

売れ無さ過ぎて代々のお店が潰れそうだから移動販売しよう←かわいい

ほとんどウェディングドレスや女性ものの仕立て。
1回くらいはスーツの仕立てが見てみたかったっ・・・・!
主人公にぐっとカメラが寄る演出が多くて・・・設定として必要なんだろうけどちょっとこちらが不安になるのでなんか、なんとも言えない感じでしたね。
短編集の一つという感じがしました。

『MISS ミス・フランスになりたい!』

男性(ジェンダーレス?)がミス・フランスになりたいから女性のふりして参加する話
衣装が大変煌びやかでかわいい主人公の周りの人達もキャラ濃いめで好きな人ばっかり、主人公が意外とサボるわサボるわでオイオイとなる。
五分の四くらいで用事ができてしまって一旦離席、その時点で満足度が高かったのではぁ~かなりよかったな~とルンルンで用事を済ませました。
で、帰ってきて最後まで視聴したら満足度が80くらいまで下がりました。

特別なにかが悪かったということもないんですけど、ちょっと丸く収まりすぎたなと思いましたね・・・それがいいのかもしれないけど・・・

『LAMB/ラム』

羊のアレ

予告で期待しすぎた!な!
ざっくり感想としては不完全燃焼
ホラー映画には”何かが起きる”ことを期待して観てるのでスーッと終わられるとスンッとしますね・・・


おしまい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?