10月13日は何の日?


今日は何の日?


引っ越しの日

”1868年(明治元年)の今日、明治天皇が京都御所から江戸城への壮大な引越しを行いました。この歴史的な出来事は、近代日本の引越しの象徴とされています。京都から東京への首都移転、それは日本の歴史の流れを大きく変えた瞬間でしたね。

その引越しは、数千人を伴い、沿道の民衆に金品を配るなど、まさに国家的イベントでした。東京奠都という言葉も、ここから生まれたんですよ。この大引越しは、日本の歴史において非常に重要な意味を持っているんですね。”


Q 引っ越し業者の料金が一番高いのはどの時期でしょう。

①9月~10月 ②1月~2月 ③3月~4月

























正解 ③3月~4月

引っ越し料金がもっとも高いのは、3月~4月上旬です。入学、入社、配置転換、賃貸の更新など、人が動くのは、繁忙期に集中しています。


今日の質問

・引っ越しは何回したことがありますか?



今日は何の日②


サツマイモの日


”埼玉県川越市のサツマイモ愛好者の集まりである「川越いも友の会」が制定。

日付は10月はサツマイモの旬であり、13日は江戸から川越までの距離が約13里なので、サツマイモが「栗(九里)より(四里)うまい十三里」と言われていたことから。

また、サツマイモは痩せ地で育つ・台風に強いなど長所が「13」もあると言われていることから。”


Q さつまいもを保管する場所として、適したものはどれでしょうか?

1.冷暗所 2.日の当たる温かい場所 3.冷蔵庫




























正解 1.冷暗所

正解は、冷暗所です。さつまいもは寒さが苦手な野菜です。冷蔵庫に入れると低温障害を起こしてしまうため、冷蔵庫での保管は適していません。

また、温かい地域で育つ野菜ではありますが、保管場所が温かすぎても良くありません。さつまいもは、18℃くらいになると発芽を始めてしまいます。そのため、新聞紙に包んで冷暗所(日の当たらない場所)で保管することで、長持ちするようになります。適温は10℃~15℃です。



今日の質問

・さつまいもは好きですか?どんなふうに食べるのがお好きですか?






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?