りなさん

「本を読んで言葉を紡いで」を繰り返したら、今の場所にたどり着きました。文章を書いて暮ら…

りなさん

「本を読んで言葉を紡いで」を繰り返したら、今の場所にたどり着きました。文章を書いて暮らしています。

最近の記事

AI搭載の業務効率化ツールおすすめ10選

手が2本じゃ足りない…集中力が続かない…。そんなときこそAIの出番です。AIは人間の仕事を奪う驚異的な存在ではなく、共存しつつ使いこなして、共に発展していくためのもの。 今回は、3時間かかる業務を1時間に短縮し早く帰ってゴロゴロしたい方に向けて、AI搭載の業務効率化ツールおすすめ10選を紹介します。 AI搭載の業務効率化ツールおすすめ10選<今回紹介するおすすめAI搭載の業務効率化ツール10選> Notta Canva Notion AI mid journey

    • 文字起こしアプリとは?現役ライターが上手に使いこなすコツを解説します

      ライターのみなさん、音声を聞きながら取材音声をタイピングで文字起こしするのって大変ですよね。私もかつては1時間の取材音声を3時間くらいかけて文字起こししていたのですが、文字起こしアプリなるものに出会ってからは取材時の三種の神器として文字起こしアプリを使っています。今回は、文字起こしアプリの概要や、実際の取材で使ったときの様子をまとめました。 文字起こしアプリとは?文字起こしアプリとは、AI音声認識エンジンが搭載された文字起こしができるアプリのことです。アプリによっては文字起

    AI搭載の業務効率化ツールおすすめ10選

    • 文字起こしアプリとは?現役ライターが上手に使いこなすコツを解説します