見出し画像

象牙多層球


( 先週訪れた 伊豆高原/象牙と石の美術館 )

オーナーが技術指導で中国に通われ
その際に収集したコレクションだそうです

トップの写真は
天然石大屏風の1コマです
( 館内 撮影可 )
楊貴妃の恋物語が
長さ50mで描かれてるとのこと

大屏風は他に西遊記があり どちらも
見応えありました

こちらの美術館で初めて見たのが
象牙多層球 なる物です

左が拡大 / 右が展示の様子です
遠くから見た時 ドクロに見えちゃいました

球体の中は層が全て切り離され
回転し 模様が施されてるそうです
美術館のblogに詳しく説明されてます )

その工程の動画を探して辿り着いたのが
国立故宮博物院…
言葉解らないけど  なるほど!出来ました

象牙の問題を思うと重い気持ちになりますが
受け継がれた技術が朽ちませんように…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?