はっし~(ラポール/はしもっちゃん)

精神科通院中/ そこで感じたことや日々の記録

はっし~(ラポール/はしもっちゃん)

精神科通院中/ そこで感じたことや日々の記録

記事一覧

主治医に「わかる」と言われた時に"うっそだー"と思った。みんな診察室でどんな話をしてるんだろう。みんな似たような話をするのかな?

your greatest strength is love.
ヨギティーのメッセージ
"あなたの最大の強みは愛です"(翻訳)

食事中ラジオをつけてみたけれどテンション高めの声が更に私の気分を沈める...
そして流れてきた曲はwanima
どちらも好きな方達だけれども今日の気分ではなかったようだ
どこかでは救われているひともいるんだろうななど考えてみた8月29日(木)の朝

こんな時間だけどお菓子パーティ開催

精神科の会計 今月は前回より20円安かった。 今月は 先生(の背後)側のドアが閉まっていた。 …

とても悲しい

youtubeを開くと 発達障害当事者の方の元奥様がお亡くなりになったというようなタイトルが飛び…

シュリンク

泣いた( ;∀;) onemuさん ありがとうございます!! アマゾンで2巻読んだ後 ピッコマ内を…

猛暑の過ごし方は
冷房の効いた部屋で甲子園をBGMに読書

snsでオススメされていた本。
図書館で借りて来ました。

相手に共感してもらうことでトラウマは解消されていく って本当?

人間の行為は信頼の上に成り立っています。他者を信頼することなしには、電車に乗ることも道を歩くこともできません。
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/series/kishimi/202301/578052.html

鈴木秀子先生のお言葉

"人は一人一人、この世に生まれてくるときから、みんな違います。その違いを活かして、その人…

そういえば
6月から会計が数十円上がったなぁ
障害者手帳の話が出たけど..どうしようかな
一割負担になるメリットがあるようだけど....

中心軸、内面(being)の世界を大事にすること
シスターのありがたいお言葉
成長し続けたい

紗々のパッケージ可愛い🐧
リプトンのジャスミンミルクティーがめちゃくちゃおいしい♡
益田先生の"誰のために生きるのか?"視聴中

二度寝すると
高確率で悪夢をみる気がする。

「自死はいつも病的なものなのか。」
答えは、
「きわめて難しいが、精神医学では自死を病気として扱う」
中山祐次郎先生の本で印象に残った部分

主治医に「わかる」と言われた時に"うっそだー"と思った。みんな診察室でどんな話をしてるんだろう。みんな似たような話をするのかな?

your greatest strength is love.
ヨギティーのメッセージ
"あなたの最大の強みは愛です"(翻訳)

食事中ラジオをつけてみたけれどテンション高めの声が更に私の気分を沈める...
そして流れてきた曲はwanima
どちらも好きな方達だけれども今日の気分ではなかったようだ
どこかでは救われているひともいるんだろうななど考えてみた8月29日(木)の朝

こんな時間だけどお菓子パーティ開催

精神科の会計 今月は前回より20円安かった。 今月は 先生(の背後)側のドアが閉まっていた。 …

とても悲しい

youtubeを開くと 発達障害当事者の方の元奥様がお亡くなりになったというようなタイトルが飛び…

シュリンク

泣いた( ;∀;) onemuさん ありがとうございます!! アマゾンで2巻読んだ後 ピッコマ内を…

猛暑の過ごし方は
冷房の効いた部屋で甲子園をBGMに読書

snsでオススメされていた本。
図書館で借りて来ました。

相手に共感してもらうことでトラウマは解消されていく って本当?

人間の行為は信頼の上に成り立っています。他者を信頼することなしには、電車に乗ることも道を歩くこともできません。
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/series/kishimi/202301/578052.html

鈴木秀子先生のお言葉

"人は一人一人、この世に生まれてくるときから、みんな違います。その違いを活かして、その人…

そういえば
6月から会計が数十円上がったなぁ
障害者手帳の話が出たけど..どうしようかな
一割負担になるメリットがあるようだけど....

中心軸、内面(being)の世界を大事にすること
シスターのありがたいお言葉
成長し続けたい

紗々のパッケージ可愛い🐧
リプトンのジャスミンミルクティーがめちゃくちゃおいしい♡
益田先生の"誰のために生きるのか?"視聴中

二度寝すると
高確率で悪夢をみる気がする。

「自死はいつも病的なものなのか。」
答えは、
「きわめて難しいが、精神医学では自死を病気として扱う」
中山祐次郎先生の本で印象に残った部分