SPIKEプライムのBluetooth接続はBLEではなくBluetooth Classic

macOS版のSPIKEアプリでBluetooth接続しようと出てくるダイアログが、いわゆる普通のBluetoothであるClassicのものでした。LEGO MINDSTORMS NXTEV3と同じですね。個人的にBLE(Bluetooth Low Energy)を期待していたので残念です。

画像1

iOS版だとExternal Accessaryを選ぶダイアログが出てくるので、そのことからもBluetooth Classicであることがわかります。

画像2

iOSアプリとBluetooth Classicで通信するデバイス(=External Accessary)を作るには、AppleからMFi認証というものを受けないといけません。今日届いたばかりのSPIKEプライムの箱には、その認証を受けた証である「Made for iPad」というロゴがありました。

画像3

まだ中身は開けていませんが、アプリを見るだけでも色々わかるというお話でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?