見出し画像

ゲームマーケット2020秋を振り返る

新型コロナで中止となった2020大阪・春を経て1年ぶりに開催された
【ゲームマーケット2020秋】
1日目は委託頒布
2日目はぶれけけゲームズとして出展してきましたので、その備忘録として残したいと思います。

前置きですが…1日通してバタバタしてたので写真をほとんど撮っていません。文章ばかりになりますので、ご了承ください。

1.1日目委託頒布

1日目は都合悪く不参加にも関わらず、S.T.E.L.L.A.Bさんのご厚意により
【イ09】ブースにて委託頒布をお願いしました。
当日は代理スタッフにお願いして予約受取+αを預けました。

遠く東海地方から、気が気じゃないソワソワした1日でした…
結果、予約受取は1人取りに見えなかっただけかつ、在庫1個という報告を受けました。これは、素直に嬉しい結果でした。当日の様子はいなかったのでわかりませんが、不在の中代理で頒布していただいたスタッフならびに委託を受け入れてくれたS.T.E.L.L.A.Bさんには感謝しております。

2.いざ東京へ

1日目の夜…帰宅後すぐに爬虫類たちにエサやりを済ませ、1日目の報告を元に追加の『脱走名人』含め荷物を車に詰め込み、21:00に名古屋を出発!!この日のために、軽自動車から普通車に買い替えていたので、車内はゆったり♪
途中仮眠を取りながら、会場付近に辿り着いたのは7:00

一般出展者が搬入口を使える8:00まで車内ではやる気持ちを抑えていると…
胸ポケットから、なぜか2000円が!?今シーズン初めて着る服だったから、臨時収入感…なにかお迎えしていいよっていうお告げでしたね。

3.2日目搬入

8:00ちょうどに搬入口へ。ササっと荷物を降ろし、助手席にいたスタッフに荷物を任せるところまでは完全に予定通り順調そのものでした…しかし、ここから徐々に歯車が狂ってきます。

今回ゲームマーケット運営さんが臨時駐車場を確保してくださっていたのですが、会場から1㎞満たない程度には離れていて…
荷物を降ろして、車を駐車場に入れて、走って会場に向かった頃には、お手伝いスタッフが一生懸命出展準備に取り掛かってくれていました。

そのこと自体には感謝しかありませんが…もっとも把握していなきゃいけない私が、その場で一番状況がわかっていない人になってしまったのです。
しかも…前回のnoteで記載した通り、ぶれけけゲームズブースは委託祭り

事前にシミュレーションしていましたが、机の上で展開するものが多い!!

一応、名古屋から同行したスタッフには見せていましたが…
他の方は初見…もうどこになにがあるのやら状態だったと思います。
こうしてバタバタすること2時間…なんとか完成したブースはコチラ

画像1

バックヤードのごちゃごちゃ感が当時の戦場を物語っている…
「開場します。拍手でお迎えください」みたいなアナウンスが流れていたと思うけど…その頃まだ完成していなかったのはナイショの話。

本当にお手伝いに入っていただいたスタッフのみなさん
ありがとうございました!!

4.【キ04】ぶれけけゲームズ

さて、開場と同時に昨年秋はじめて出展した時とはまったく違う風景が飛び込んできました。
あっちからもこっちからも人の流れがどど~っとやってきたのです!!
コロナ対策で入場口が5か所に分かれていたからですね。

「きっと企業ブースから回って、一般ブースに来てくださるのは30分後くらいよね~」とドタバタの準備を終え、一呼吸置こうと思った矢先、立ち止まるお客さんの足!?

ブースの準備は終わってても心の準備は終わってない。
いきなり戦場に降り立った歩兵の気分…いやなったことないからわかりませんが、きっとそんな感じ。

午前中はブース前に立ち止まってくださる方もいて、ありがたいことに慌ただしく説明したり、お買い上げいただいたお礼を伝えたり、はちゅトークを楽しんだり♪

午前の部終了間際、ここで最大の歯車の軋みを味わうことになります…

持ち込んだ『脱走名人』が完売。それ自体は喜ばしいことなのですが、ゲームマーケットに参加できない方用にBOOTH で頒布できるように在庫を家に残してきていたのです。土曜の報告を受けて準備したつもりでしたが、完全に目測を誤りました。

コロナ許すまじ価格を設定するなど、この状況下で会場に足を運んでくださった方になにか還元がしたいと望んだのに…結果、開場に足を運んでくださった方を残念がらせることになったのは完全に反省点です。
実際、午後も開幕直後に弊ブースまで足を運んでくださった方もいて、申し訳ない気持ちでいっぱいです。

この反省は次の出展に必ず生かしていきたいと思います。

5.委託品祭り

スライド2

日曜しか参加できない方に、土曜出展のサークルさんや出展を諦めざるを得ないサークルさんの作品をお届けしたいとお預かりした委託作品の数々

こちらも反省ばかり…
一般ブースの机にこの数はさすがに多すぎでした。
コンポーネントが広げれないため、目移りしかしない状況で…
購入いただいた方のほとんどが、事前に作品を調べて予約を入れてくださった方や、気にして見に来てくださった方でした。

興味を持った方が、選べる工夫が必要でしたね。
とは言え、どの作品も少なくとも1つはお迎えいただいたので、なにもしなかったよりは良かったんじゃないかという結果だと思います。

こちらも今後の課題にとっておこうと思いますが、他サークルさんの作品を嬉々として語るのはそれだけで楽しい時間でした♪
もしかしたら、他サークルさんの売り子の方が自分に向いているのかもしれません(汗)

ちなみに、製作活動を始める前は、ボードゲームブログをやっていました。
【移動ボードゲームおじさんのボードゲーム日記】
http://blog.livedoor.jp/uriocan/

6.ゲームマーケット2020秋を終えて

コロナ禍で変則的な開催となった今回のゲームマーケット
1年ぶり2回目の出展を終えて、最も大きな収穫は、来場者の皆様や他サークルの方との久しぶりの交流がとても楽しかったです。2作目『レオパニック』でできなかった、直接お礼を伝えながら自分の作った作品を手渡すということが1年ぶりにできたというのは嬉しかったです。

会場は空いていましたが、その分ゆっくり見て周れるところも混雑が苦手なワタシには快適でした。結果、たくさんお迎えしちゃったので、後日twitter等でお迎え報告したいと思います。

ぶれけけゲームズとしては2日間で、製作者デビューした2019秋と頒布数はほぼ同じでした。この来場者数が少なくなった中で、満足していい数だと思います。ご購入いただいた皆様、ありがとうございました。

ただし、これは、土曜に委託として置かせてもらった結果であり、やはり日曜のみの参加では大量の在庫を抱え、2・3年新作が出せないということになっていたと思います。

また、日曜午後にぶらぶらと会場内を歩かせていただきましたが、一般ブースのあるBホールは、両日出展のブースがある方に行けば行くほど、人の往来が多かった気がします。特に後半は、人の流れがまばらに感じましたが、皆さんどう感じられたでしょうか。

ゲームマーケット春の開催方法を検討するというアナウンスが運営よりありましたが、今後、土曜と日曜の来場者数の格差を埋める策を打たない限り2日間開催は厳しいのではないかというのが2日目に出展した身としての率直な感想です。

とはいえ、土曜のみの開催だったら、ぶれけけゲームズは出展すらできなかったわけで、今後1日開催になってしまった場合、涙を飲むサークルさんも少なくないのではないでしょうか。日曜になにかの策を打つことができたらと思うのですが、簡単に思いつきません。

ひとまず、次回の開催を楽しみに制作活動に励みたいと思います。

7.ぶれけけゲームズとしての今後の予定

ゲムマ2021大阪・2021春は出展を見合わせます。
これは、コロナによるものというより、本職の都合で年度末·年度始めに準備に当たれないためです。
当日は売り子としてなのかわかりませんが、なんらかの形でお祭りを盛り上げていきたいと思っています。

4作目となる新作は現在テスト調整も終盤に来ていて、
目標は7月に開催されるという北海道ボドゲ博に初出を目指したいと思っています。

またゲームマーケット出展は間が空きますので、その時間を活かして、以前から目標としていたキッズゲームの開発をしてみたいと思っています。

少し間は空いてしまいますが、楽しみにしていただけたら嬉しいです♪

8.番外編:イチオシ映像クリエイターMSTR

今回、ぶれけけゲームズのスタッフとして映像クリエイターのまさてるさんに同行していただきました。

彼は爬虫類系のYoutube Live配信【LIVE SHOP デンドロパーク】で出会いました。番組内ではチャットなどで交流しながら爬虫類を紹介しています。

とあるきっかけで、まさてるさんが弊サークルのデビュー作『はちゅパーク』を知っているということがわかり、よくよく話を聞くとボードゲームが好きだということが判明!!

ボードゲームやホビー系のこともやっていきたいんだという話を聞いていたので、「じゃあゲムマに行ってみましょう!!」とお誘いしたという訳です。

映像力・編集力は圧倒的だったため、ボードゲーム界に大きな力となるんじゃないかと期待しています。当日夜にUPしたダイジェスト映像は期待を裏切らない仕上がりでした。

今後、どんな活動をされるかわかりませんが、今後のご活躍を楽しみにしています!!

長文にお付き合いいただきありがとうございました。
次回は『脱走名人』開発の備忘録に取り組もうと思います。