叫び

叫びとは 強い感情を伴って発せられた大きな声のこと。 または奇声とも。 厨2病は永遠に。

叫び

叫びとは 強い感情を伴って発せられた大きな声のこと。 または奇声とも。 厨2病は永遠に。

最近の記事

原チャリで九州行ってきた1

    • soloツーリングのお知らせ

      • 今年の私的流行語大賞 「知らんがな」 多分四万回ぐらい使いました。

        • 映画感想文

          ホラー映画が好きなので、ここ最近のフィルマークス鑑賞履歴からお奨めの作品を。 田舎の農村で起こる殺戮劇。愛もある、悲しみもある、凌辱もある! フレンチスプラッタ最高傑作だと思う。ラストのヒロインの笑顔とその友達の顔が素敵!音楽もいいし、残酷な描写もどこか美的。もう一度見たくなるスプラッタ映画って初めてかもしれない。でもきっちりグロいので苦手な人にはオススメしない。こういう愛もあるのだ。

        原チャリで九州行ってきた1

          77億の孤独

          世界の人口は77億人。ちょっと、僕とかが学生の頃は45億人って習ったはずだが? いつの間にか繁殖したね、人類。だったらちょっとぐらい安易に軽卒に減らしちゃってもいいんじゃない?って思うけど、好きな人とか大事な人は死なないでほしい。 もちろん自分も。そんな100人ぐらいの生きていてほしい人と、できれば可及的速やかにかつ、安らかじゃない方法で召されてほしい数人の人の他は、ほとんどが知らない人。  知り合う余地もなく、知り合うきっかけもない。そんなどうでもいい人たちがかつて45億

          77億の孤独

          ホラー映画を一日中ぶっ通しで見ると、ちょっとしたコメディでもクッソ笑う。そっか苦手な映画はこうやって克服してくんだ。

          ホラー映画を一日中ぶっ通しで見ると、ちょっとしたコメディでもクッソ笑う。そっか苦手な映画はこうやって克服してくんだ。

          Twitterとnoteの違いは?ってマネタイズできるかどうか、これに尽きる。でも、そんな売れる個性なんてみんな持ち合わせてないのでパロディばっかり。でも、ワンチャンあるかも?って思ってしまう分noteの方が罪深いのかも。でもこのまま黙って誰かにチョロく使われるよりは夢をみたい

          Twitterとnoteの違いは?ってマネタイズできるかどうか、これに尽きる。でも、そんな売れる個性なんてみんな持ち合わせてないのでパロディばっかり。でも、ワンチャンあるかも?って思ってしまう分noteの方が罪深いのかも。でもこのまま黙って誰かにチョロく使われるよりは夢をみたい

          座右の銘

          世の中の何でもが自分の思い通りになるとは思っていないが、 世の中の何でもを自分の思い通りにしてやろうとは思っている。

          座右の銘