見出し画像

英語とマルポテと仲間

今抱いている目標や夢。

目標なんて、頭の中にいっぱいあるような気がしていたけど、いざ書き出そうとすると難しい。

けど、どうにか3つ絞り出したので書いていく。

まず、一つ浮かんだのが、英語が流暢になりたい。
言いたいことはまあまあ伝えられるのだが、必要最大限のこと以外ももっと伝えられるようになりたい。

外国の人と友達になるときに、英語力不足が、仲を深める妨げにならないレベルになることが私の目標に決めた。


二つ目は収入源を二つ以上確保すること。
私はコロナ禍とは関係ない理由で収入が減ってしまった。でも、そのおかげでマルチポテンシャライトという言葉にも出逢い、そういう生き方を模索中だ。

収入源を複数持つことで、収入面のリスクを下げるのはもちろん、心理的に楽になることが最大のメリットかなと感じる。

複数の仕事を持つことで、「自分の居場所は1つではない」と感じやすくなったり、「最悪やめてもいいんだ」そう思えることで得られる安心感が私自身に自信と勇気を与えてくれると思う。


3つ目の目標は、理想の暮らしのために勉強したり、試行錯誤していることを話せる仲間ともっと出逢うこと。

自分の理想の生き方をしている人や、今私と同じようにそれを目指している人がいる環境に身を置くことは本当に大切だと思う。

そういう環境に身を置き、その人たちの働き方などを直接見る。
そして、自分の夢を空想から実現可能な目標に変化させることは私にとって必須であるなと最近感じる。

と、つらつら書いていて思い出した。
今の私の目標はこの#1ヶ月書くチャレンジを成功させることだ。

チャレンジしているみなさん一緒にがんばりましょう!







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?