notte stellataまで1週間を切ったのに、GIFTの「おーい 月!」がじわじわ来てる

 notte stellataまで1週間を切りました。が、GIFTが頭から離れない。だってまだ1週間も経ってないんだよ。きっと羽生くんはもうnotte stellataに集中してるんだろーな。てゆーか、GIFTと同時進行で準備してたんだろうな。マルチタスクで働きすぎ。頭の中がどーなっているのか覗いてみたい。
 notte stellataは3/10と12のライビューを確保できました。GIFTのディレイビューイングはLoppiじゃないと発券できないのに、セブンイレブンに行っちゃったのね。映画館に向かう途中で発券するつもりだったから焦った。発券はお早めに、です。ちなみに今回はセブンイレブンで発券できるのちゃんと確認した。
 11日だけはHuluを申し込もうか迷ってる。インタビュー生配信が見たい。でも、大画面で観たい気もする。上田聡さんのfusion-wallとゆー空間演出が実は気になってて、満点の星空が立体的に再現されるのかなーと思ってるんだけど、どーでしょう?羽生くんのショーは演出も楽しみだよね。考えてるうちに予定枚数終了の映画館が増えててヤバイ。
 notte stellataに向けてチケットも気持ちも整えてますが、最後にGIFTについて書き散らしたい。GIFTの最初の方で語る場面「おーい 月!」ってゆーのがジワジワきてます。カワイイが過ぎる。どんだけカッコいい所を見せつけられても、最後はカワイイで終わるのが羽生くんの魅力、とゆーか魔力だと思ってる。notte stellataでもそんな羽生くんが見れたら嬉しいです。よい練習できてますよーに!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?