見出し画像

電動ガン MP5 カスタム

今回は、東京マルイスタンダード電動ガンのMP5シリーズについてお話しできればと思います。

「いまさら?」と言われそうですが、確かに昨今は次世代電動ガンとハイサイクルモデルが主流とは思います。今回は別の切り口から、スタンダードMP5の良さをまとめてみようと思います。


MP5のイマイチなところ

設計が古い

かつては本体が軽いので女性の方にオススメでしたが、今ではコンパクト電動ガンや海外性のPCCカスタムモデルをオススメします。レスポンスも現在出回っているコンパクトで軽いモデルと比べても劣ってしまいます。
これは実際にフィールドで体感できると思いますが、セミオートのキレがなかったり、セミロックが頻発したりと、快適に使いづらかったり、レスポンス負けしてしまいがちです。

メンテナンス性が悪い

インナーバレルを変えたい時でさえ、ほぼ全バラシが必要です。まずモーターを外して、フレームを外して・・・と、M4系電動ガンと比べても明らかに手間がかかります。また、アッパーフレームがプラモデルのようなモナカ構造でタッピングネジで止まっているので、割れやすく、ネジがバカになりやすいという欠点もあります。

剛性が低い

MP5は今では数少ない、モナカ構造のプラモデルのような電動ガンです。使っていくうちにどこかにクラックが入ったり、折れてしまったり。特に残念なのが「HKスラップするとコッキングレバーが折れる」所でしょう。

クオリティーが価格に見合ってない

発売から30年が経過しており、今では同価格帯の電動ガンとの性能差は歴然です。フルメタルで電子トリガーが標準搭載されていたり、さらに軽量でコンパクトなモデルが次々と発売されています。そんな中で、果たしてMP5を選ぶかと言われれば難しいと思います。


MP5の良いところ

ここからが本題です。今のMP5のオススメポイントはこれかなと思います。

中古品がかなり安い

これはジャンク品の沼にハマってしまった方であれば、納得して頂けるのではないでしょうか?パーツ単位でヤフオク等に出品されています。15000円以内で本体を手に入れることが出来ます。

やっぱ軽い

プラスチックですし、光学機器やサプレッサーを付けないのであれば2kg以内に抑えることが出来ます。

中古は安いので手軽にカスタムできる

内部構造はM4と同じVer.2メカボックスです。AKと同じVer.3メカボックスのモデルもあります。M4やAKと違ってフレームも安いですし、手軽にカスタムを試すことが出来ます。どこかが壊れてもすぐにパーツを調達できますし、メーカーから直接純正部品の調達もできます。
流速とかDSGとか「とにかく内部カスタムがしたい!!」方には有難いモデルだと思います。


調達の際の注意点

旧タイプとハイグレードタイプがある

MP5は様々なタイプがありますので一概に言えない所もありますが、基本的なA5 A4でお話しします。

旧タイプ
●HOP UP機構が無く、チャンバーとバレルは現行品が入れられない
●モーターがEG560で底部の形状が違いEG1000が入れられない
●フロントサイトが樹脂製で、現行品のフロントサイトが入らない
●マズルに14mm逆ネジが切られていない
●コッキングレバー周りが樹脂製で、現行品のパーツが補強パーツを抜かないと入れられない
●ノズルに段差がある
●Ver.2メカボックス(現行品と同じ)
●MC51のリアサイトが付けられる

ハイグレードタイプ
●HOP UP機構があり、調節用のレバーが付いている
●インナーバレルに金属のインサートがある
●モーター底部の形状が違い、逆にEG560が入れられない
●フロントサイトが金属製で、旧タイプのフロントサイトも入る
●マズルは14mm逆ネジが切られている
●コッキングレバー周りが樹脂製で、金属の補強パーツでパーツで剛性を上げている。旧タイプのパーツも入る
ノズルは年式によって段差があるものと無いものがある(無いものが新しい)
●Ver.2メカボックス
●MC51のリアサイトが付けられる

※ハイサイクルモデル、JとRISに旧タイプはありません。
※クルツ、クルツPDW、SDシリーズも旧タイプがあります。

HOPUPモデルにも新旧がある

これは本当に厄介です。分解してみるまで分からなかったりします。
何が違うかというと、チャンバーとノズルです。

旧タイプ

ノズル長20.3mmで段差があるノズル

新タイプ

ノズル長21.0mmで段差が無いノズル
クルツと共用になっているっぽくて、私はクルツ用をHCに入れています。
AOLSから21.05mmのノズルがあり、試しに入れてみましたが使えました。ただし、シーリングタイプなので純正シリンダーヘッドだとキツかったため、SlongAirsoftの樹脂とゴムでできたシリンダーヘッドに交換しています。

新タイプのノズルとして探しても見つからないので(ライラクスからHC用として出ているが品切れでした)21.0mmのクルツ用と書いてありましたが使用しました。

クルツ、クルツハイサイクル、PDWはVer.3メカボックス

配線の都合上そうなっているみたいです。
ロアフレームは共通です。

ざっくりまとめてみました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?