罠にかかって蓮ノ空の沼に落ちた話

数日前になぜか蓮ノ空にハマった経緯をnoteに書く夢を見てしまったため、書いています。

雪の上 花の帆揺れる 冬の空

2024/01/20 With✕MEETS「こず、あそぼ。」より

大好きな後輩の名を入れた俳句を読む先輩がいるコンテンツ、ある???

失礼しました。昨日のWith✕MEETSがすごすぎました。

昨年12月に東京ドームで行われた異次元フェス、行きました? 見ました?
あのライブで蓮ノ空スクールアイドルクラブの知名度がぐっと上がり、ハマった人が増えたと思います。僕ももれなくその一人で、スリーズブーケの沼に現在進行系で落ち続けています。

突然ですが、ここでどういうオタク遍歴を辿ってきたか軽く記述します。

  • スクフェスがリリースされた時期にラブライブ!を知りμ'sにドハマり。声優ライブというものを知り行くようになる。

  • μ'sのFINAL LIVEを経て、ラブライブ!サンシャイン!!をほぼ初期から追う。Aqoursを追い続けた結果、ラブライブ!というコンテンツに満足したため、後続のシリーズは触れず。TwitterのTLから得られる情報を流し見していた状態。

  • Aqoursにハマった頃から徐々にアイマスも触れはじめ、主にデレ、SideMを追う。ちなみにアイマスに最初に触れたのはデレアニ。

  • 現在は基本デレP(ライブ見る行く、ゲームも触る)、たまにSideMも覗いたり、Vtuberにもハマる。

と、こんな感じで虹ヶ咲以降のラブライブ!シリーズはあんまり知らないです。
今回、異次元フェスに行ったのは、
Aqoursが全員揃ってフェスに出演するということ(最近のキャストの仕事状況だと珍しい)と、
シンデレラでニュージェネが久々に揃って出演することがきっかけとしては大きかったです。
ただ、僕は昨年夏に人生を変えるレベルの転職(かつ、土日に仕事が入る可能性がある)をしており、しばらく仕事に専念するためオタク趣味は最低限にしようとしてました。
異次元フェス発表時は行きたい気持ちはあれど、そういった事情もあり、確実に行けるかどうかはわからなかったため、チケットは握ってませんでした。
異次元フェス1週間前に仕事の予定が変更になり、どうやら行けそうな雰囲気があったので、Twitterでチケット譲渡を探し、参戦することになりました。

異次元フェスに行った時点ではそこまで刺さってなかった

フェスに行った際、目当てのアーティストやグループ以外の出番のときは、出演者ももちろん見ますが、全体を見ていることが多いです。
例えば照明やLEDの演出、周りのお客さんがどういう乗り方をするか、振られてるペンライトの色など。コールがあればできるだけ合わせてコールもしますが、結構様子見してます。
蓮ノ空に関してはまじで1曲も知らない状態で行った(キャラ・キャストの情報もほぼ0。なんなら現状6人なこともうろ覚えでした)ので、最初の各シリーズ紹介の全員曲以外は、どのシリーズの曲かわからなかったです。聞いてく内になんとなくわかっていった感じ。

その中で、最初に引っかかった、曲がいいなと感じたのはDOLLCHESTRAでした。
まず村野さやか役の野中ここなさんの生歌が安定していて、かなり上手い。
"あの"アライブファクターに蓮から抜擢されてたのも野中さんだとライブ後に知って、あ〜やっぱ「そういう」枠の子なんだなと感じました。
基本的にライブを見ると歌が上手い人や、パフォーマンスが高い水準で安定している人に落ちることが多いので、最初に気になったのはそこでした。
異次元フェスが終わって、デレもよかったしAqoursちゃんもかっこよかったし、初めて触れたシリーズだと蓮ノ空の曲がなんか肌に合ってそうだったなーという感想が残りました。
特にドルケはかっこいい曲が多いユニットというイメージも強く残ったので、じゃあドルケから聴いてみようかなと思い、サブスクでドルケの曲を聴き始めました。
え、沼に落ちたスリブは? というと、初見時はそこまでだったんですよね。
多数のアイマスPが刺さったというHoliday∞Holidayも、後から聴き返すといい曲であることはわかりましたが、当日はそんなに記憶に残ってなかったです。

じゃあなぜスリブ沼に落ちたかというと、以下。

そういえばコラボで歌ってたフォーチュンムービー? って曲よかったな。

そう思って調べたところ、蓮ノ空でしかもスリーズブーケの曲。
あれあのユニットの曲なんだ〜。
ドルケは一通り聴いてみたし、スリブの曲もちょっと聴いてみるか。

罠でした。

まじで罠。これに関しては一生語り継いでいく所存でございます。
おじいちゃん、またフォーチュンムービーのこと罠って言ってる〜〜と言われても言い続けます。

異次元フェスでは8人で披露されました。
原曲を歌っているスリブの二人と、他シリーズ・ブランドから二人ずつ。
問題の罠は間奏のセリフです。
フェスではライブバージョンということで、8人で掛け合えるようにアレンジされてました。内容は、ライブに来ているみんなが私達の運命の人です!的な感じ。
まぁ1回聴いただけじゃそんなに覚えてないし、なんなら曲の主旨が運命の人に出会えるかも?、ということも理解してなかったです。曲のノリとメロディがよかったな〜くらいの印象でした。

カイシャから帰ってきて自宅に着いて、さみぃ〜〜〜ってなりながら家の鍵を取り出そうとしたときにイヤホンから聴こえてきたんですよね。

「梢センパーイ! 運命の人、本当に出会えるんでしょうか?」
「どうかしら? もう既に出会っているかもしれないわよ?」
「え? どこどこ!?」
「ほら、目の前に。」

スリーズブーケ「フォーチュンムービー」より

僕「はぁ?????????????」

本当に声が出た。
目の前にって、それはあなたの目の前にいる私ってことを仰ってますか?????
は? こいつ、え? ほんまか???

乙宗梢??????? っていうの????????
なんだぁ? こいつ……

終わりました。
これは僕の終わりの始まり。

ライブのときと違うじゃん……。
そんなこと言ってなかったじゃん……。
罠じゃん……。

確かスリブの曲を一通りシャッフルしててフォーチュンムービーが流れてきたんですよね。あ、これ異次元フェスでよかったやつだー的な。
ちなみにそれまで聴いてた曲も全部好みで、聴く度にタイトル確認してました。今はシュガーメルトを毎日聴いてます。
なので、沼の予感はしてました。
が、そういうこと言う女がいるのは聞いてないって…………。
この時点ですごく嫌な予感がしました。

僕のそんなに長くないオタク経験の中でも、こいつにハマったらやばい。
嫌だ。

そんな予感がしたのです。
嫌だなー、嫌だなーと思いながら、安全バーの件を認識し、公式がYoutubeで配信してくれた活動記録の同時視聴のアーカイブを見て、1〜3話で乙宗梢、こいつ……となり、4〜6話でドルケ結婚???となり、7話が良すぎ、8話と6月Fes✕LIVEで認めました。

これは鍵垢で発狂してたツイート

それから現状供給されているものを消化しています。
活動記録と合わせてFes✕LIVEを見て、15話で情緒をボコボコにされ、日野下後輩には頭が上がらなくなっています。
With✕MEETSは時間を見つけて消化中です。数が多いんじゃ。
せーはすには手を出していません。目を背けています。キャストはまだ早いと。
まずキャラだけでここまで沼ってるのは自分にしてはかなり珍しいです。
基本こういうコンテンツではキャラとキャストの融合を感じてハマっていくので。
というかラブライブ! でキャラにしろCPにしろこんなにしっかりした描写をしてもらっていいんですか???(これは悪口です)
蓮に触れて1ヶ月半くらいですが、ラブライブ! の強みや良いとされてきたところを極限まで活かし、短所だった部分を改善しているシリーズだなと思ってます。
だからこそのリアルタイム性で、ゆえに新規も入りづらい。
僕はハマったその時が自分にとってベストだと思うタイプなので、もっと早く触れていれば……的なことはそこまで思わないですが。(過去に出たグッズが買えないとか、After配信が見れないとか、リンクラの限定カードが引けないとかの不便はあります)
昨日のつづこずWith✕MEETSをリアルタイムで見て、なんというかその暴力性を目の当たりにしてまたボコボコにされました。
(あ、ちなみに過去のAfter配信でフォーチュンムービーの裏話をしていたということは伝え聞いてます)

キャストには触れてませんが(顔と名前は覚えました)、2ndLIVEは行けたら行きたいなと思ってます。
曲が好きなので……。
残陽とかいう劇薬のことはなぜか知ってますけど詳細は知りません。こわすぎ。

異次元フェスで蓮のことを知ったが、こんな罠にかかってハマった愚か者もいるんだなぁということで。



いやー、オタクやめれねえなぁ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?