見出し画像

プーケット島南部の旅、なかなか手強いタイの交通事情!

今朝はテンションが上げ上げなのか?
いつもよりだいぶ早く起きたので、早々にゲットしたレンタルバイクの練習も兼ねて、プーケット島のビーチ巡りをして来ました。

まずはプーケット最大のビーチ、パトンビーチを一回りです。

ここは夜ともなると、不夜城の如き様相と化しますが、朝は至って静かなものです。

日本でいうと新宿歌舞伎町や渋谷センター街の朝となんら変わりありません、逆に海岸線はビーチで南国特有の自然豊かな場所なので、あまりカラスがいないくらいの違いでしょうか?

・ラワイビーチ
プーケット島の最南端に位置するビーチ、プライベート感満載のビーチです。

地物と人がお散歩してたり、今時、外人がドローンをあげてたりしてます、表題の画像はラワイビーチの夜明け。

・ライハーンビーチ
人口で出来た?湖の向こうに広がる高級コンドミニアムを望むビーチ。

高級感があるがコンドミニアムのビーチとして、お邪魔している感が漂うところが良いと見るか?悪いと見るか別れるところ、

・フロムテーブ岬
ローカルですが結構高さがありますね、なんのことはない岬なのですが、あえて言うならば、そこにアクセスする道路は中々の急峻な道路で結構なワインディングを楽しめます。

・カノイビーチ
こちらも高級コンドミニアムリゾート内にあるビーチ。

基本的にはコンドミニアム所有者だけが利用するような作り方をしています、
日本人だと、しれっとフリーパスで入れます。

・巨大大仏
山の上にある巨大大仏です。
登るまでが一苦労します、

常夏の島なのであっという間に大汗をかくので、行くのは午前中とか、夕暮れ時とかがおすすめです。

・カタビーチ、
プーケット南部に広がる地元色溢れる、結構大きなビーチです。

これだけ回っても、1〜2時間でひと回り出来ますので、プーケット島はそれほど広い島ではない事がよく分かるのです。

明日からは遂にマレー半島を旅するツーリングがはじまります、
バイクを乗る国籍不明な人になります。どんな旅になるのか今から楽しみです。

人生とは計画通りにはいかないものですが、海外ツーリングに出ようなどと考える日本人は、現状を超えて旅をしようと考えて一歩を踏み出すか?または踏み出さないか?
その選択の先に、自分の人生は全てが大きく変わってくるのです。

熱風と入道雲と蜃気楼。

走行距離 65キロ


巨大大仏の前でポーズをとる観光客
カタビーチに向かう道



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?