見出し画像

汚家を大掃除①

現在育休中なのですが、つまり、去年の今頃はマタニティな感じなので、昨年は大掃除をしませんでした…!

だって、まわりの皆が『今年は体を労れ!やめとけ!』って言うんだもん←人のせい(笑)

軽く換気扇だけでもと掃除してたら坐骨神経痛になって撃沈しましたが何か(笑)

と、言うことで。

現在、2年分の汚れ蓄積中。
2年分で済むかな?(笑)
まあつまりは、我が家は『汚家』になっています…!!!

掃除しなきゃ!掃除しなきゃ!

…とは思うけどなかなかね。
ね。
わかってくれますよね。

早めに掃除し始めたほうがいいなんて、百も承知ですよ。ええ。:⁠-⁠)

そうこうしている間に、もう12月。
はやすぎる〜(⁠+⁠_⁠+⁠)

重い腰を上げまして。

まずは、計画。ね。今日、寒いから←

我が家は2世帯で住んでますが、
義母は専業主婦(と言う名の掃除も洗濯もしない実質ニート)なので、
今でこそ自分達夫婦分の料理とお風呂の掃除はしてくれますが、去年は妊娠したって言ってるのに全員の料理も洗濯も共用部分の掃除もぜーんぶ私だった。
誰も何もしてくれない。
そんなストレスもあって、妊娠したのに食べづわりなのに体重は減りました。

まぁ、そんな話はさておき…(すぐ悪い方に考えちゃうごめんなさいね。。)

そんな家なので、手伝ってもらえるなんて考えてたらガッカリするだけなので、全部やるつもりで☺️

仕切り直しまして

やるべきところは
・窓11箇所(内、外に出れる大きいやつが2箇所)
・網戸何枚かな?(窓にあったりなかったりするよね)
・勝手口(網戸も着いてるややこしいやつ)
・バルコニー(緑色の部分はコケかな?)
・コンロ
・換気扇(油ギトってる)
・照明拭く(カサあるやつとかダウンライトとか)
・トイレ(普段やらない換気扇とか)
・お風呂(普段やらない換気扇とか)
・通気口のフィルター交換
・各引き出し掃除(中身出して拭きたい)
・各家電の拭き掃除
・荒れた庭の手入れ
…ぐらいかな?

これから毎日ひとつづつやっても終わるかな(笑)

まだ子供があまり離れられないので、
何かのついでにちょちょっととかでできたらいいのですが。。

出来たところは報告していきたいと思います〜!

これを見てくれた『大掃除やらなきゃ』と思ってる人に、少しでも助けになることを願って晒します🥹

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?