見出し画像

盆栽修行164日目たっちゃん。

こんばんは🌆

休み明けに月曜の投稿してます🙇

月曜は続きの五葉松掃除と先輩が前日手入れしていた五葉松の続きを行いました!

自分の手入れしていた五葉松は古葉取りも終わり掃除だけだったので30分もせず終わりました😎

写真はこれしかありませんが頭の部見てもらうと凸凹になっていて芽の成長に誤差が出て見栄えも悪くなってしまってます。

なのでハサミで飛び出た芽をカット✂️

あとは土をかいて綺麗に!

あと平日は市の焼却場がやっているので園で出たゴミや仕事で使わなくなった棚板など軽トラに載せて焼却場へ🚗

土日休みからの月曜だったので一般の車が多すぎてゴミ捨てに1時間近くかかりました😅

月曜はしょうがないですね、しかも10月から有料とか、みなさん今の内に断捨離してるのかと😗

そして戻ってからは先輩が手入れしていた五葉松の続きです

かなりサイズがでかいのでビールケースを地面に置いてその上に乗って作業しないと手が届きません🙃

頭半分だけですが終わりました😀

最近写真撮ることを忘れがちなので気をつけないと、、、

五葉松針金

一通り針金はつけましたが形がまだまだ決まってないです!

わからなくなったら親方に聞いて修正していきたいと思います!

それではここまでまた後で🔥

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?