見出し画像

盆栽修行184日目たっちゃん。

こんばんは🌆

先日寒さからか体調が良くなくすぐ寝てしまって投稿一日遅れです🙇

本日は五葉松の古葉取りを行いました

枯れ枝や間伸びしてしまっている芽がかなり目立ちますね!

まずは飛び出した芽と枯れ枝を手入れしていきます

全体的にみると元気ですが所々弱い個所も

回転してみると枯れ枝が。。

隣の盆栽の枝下に隠れている場所だったので太陽などがあたらず枯れてしまったのかも

枯れ枝、間伸びした芽を切り落としたら

古葉取りスタートです✂️

いつも通り頭からやっていきます!

今回は一日で終わらすを目標にこの五葉松を手入れしていきます

まだまだ遅いので少しずつペース上げていきたいです😎

裏枝がだいぶ上に伸びてしまってますが今回は古葉取りだけです

他の枝が育ってきてから針金かけてくと思います

なんとか本日中に古葉取りと土の掃除も終わりました!!

葉水して終了!

夜は針金の続きです

枝が真上に立ってしまってる個所は他の枝に針金をかけて引っ張りました!

現在親方不在の為、親方が戻ってきてから見て頂きたいと思います!

それではまた明日😎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?