見出し画像

天才 仙道彰

仙道なら、仙道ならきっと…

高校2年生がチーム全体からこう思われるのって実際きついよなぁ、と思うけど、仙道さんに関してはそう思っても仕方ないね。

スラムダンクにおける”3大完成されてるキャラクター”の1人だと思います。(個人の感想です)

  1. 牧紳一

  2. 河田雅史

  3. 仙道彰

牧さんは風貌もあいまって、もっとも大人なキャラクターだと思います。流川のプレイに「若い!」とか言うし。

河田さんは沢北に絡んだりして意外とやんちゃだけど、プレイヤーとしては作中最強で、ちゃんとしたスポーツマンなのがとてもよかった。ラスボスチームの1番強い人だけど一度も「やなヤツ!」とはならなかった。

仙道さんは究極の人たらし。
花道のことを最初の練習試合から気にかけてたのはすごい。私が陵南の立場から花道を見たら「どうせやめるだろう」としか思わなそう。

強キャラ

SLAM DUNK完全版3巻 井上雄彦/集英社

初登場がこれだもの。

語られる情報、試合中の描写がいちいち強い

仙道ひとりに47点とられた、だとか試合途中まで1人だけ涼しい顔してるだとか。

牧vs仙道

海南vs陵南ではPGとして出場
牧さんとの直接対決!
主人公チームの絡まない試合がめちゃくちゃおもしろいの凄い。わざと牧さんに追い付かせるの、怖い凄いかっこいい。

湘北戦

SLAM DUNK完全版16巻 井上雄彦/集英社

「入った!」好き。やっぱりこの人、たらしすぎる……
しかし、誰だ「ハリネズミ!」って言ってるやつ。。
魚住復帰後の「点をとってくる…!」がかっこよすぎる。

対流川

SLAM DUNK完全版16巻 井上雄彦/集英社

ガンガンくる流川に対して。
仙道さんが熱くなるのがほんとにいい。

SLAM DUNK完全版23巻 井上雄彦/集英社

IH前に仙道さんがアドバイスをしてましたね。仙道さん自身もパスの楽しみを覚えたのが2年になってからって話だったんで割と最近なんですよね。でもライバル校のエースの相手をちゃんとしてあげてアドバイスもするってすごいと思います。


お手本のような天才キャラで最後まで格を保った人。陵南の新キャプテンは仙道さんになったけど、どういうチームになるんだろう。田岡監督の苦労はつきなさそうだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?