あれは note ハイだったな

深夜、noteに若い感性に任せて特に推敲もせずエモいだろうと思うこと書いてたらなんとなくいい感じになって最高になる現象「noteハイ」

人生がどうの、QOLがどうの書いてたあれは完全なるnoteハイである。

例えはあれだが、賢者モードってこんな感じかと思うほどいまとてもどうでもいい投げやりな気持ちになっている。

何が煌めいて見えてたんだ。
何にときめいた。
何を発見し、何に感動したんだ。

私が気づいたこと、もうとっくにみんな気づいてた。というか自分も元々気づいてて、いらん反発心から知らん振りして、今改めて愛を知る怪物の気持ちを味わうことを楽しんでただけでは🙂

シンプルに生きた方が楽。
それに他人と会話ができる。

去年の私が見たら
「そうやって考えることを放棄するんだな。」
と言って1人でヴィレヴァンに行き、隅のホコリ被った本を手に取り、1人で読んではXにだけ読んだことを報告(使命)し、リア友にギリわからん程度の知ったか匂わせアイコン(概念系)に変えるんだな。

すげーアホ

頭良くないから頭いい人のサブカルの楽しみ方に憧れて結局こじらせ疲れて普通になった。

てかいまは自分でなんか作ったり美味しいもの食べるのが好きすぎる。
春休みは万年編み物ババアである。

誰かと話すために映画も漫画も小説も見てるんじゃない。私の創作物をもっとすごいものにするためのヒントを得るために見てる。

アウトプットの年になりそうで、すごく楽しみ。


今も絶対noteハイ

この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,792件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?