見出し画像

精神科通院してきました🏥

おはようございます🥱

昨日は、疲れたな…。

久しぶりに、待合室で1時間待ちました😅

最近は、めちゃくちゃ早く診察の順番回ってきてたので、昨日の感じが通常なこと忘れてました。


今月は、私のなかでは体調がころころ変わっていたので、また悪くなっていたら嫌だなと思いながら診察受けてたんですけど、「今の体調は非常に良い状態だと思いますよ。今までの努力の賜物ですね。頑張りましたね😊」って言われました😳

誉められるようなことなんだなと、自分の中では意外でしたね。

くすぐったかったです😳


先生の見解としては、今の自分の感情が上がってるのか、下がってるのかが、感覚的に俯瞰的に自分でどういう状態なのか、わかることができるのかがポイントなんだそうです🤔

今の私は、物差しでいうところの0地点で、プラスになっていてもマイナスになっていても、どちらの値になっていても体調の揺れを感じることができている、みたいな説明をされました。

もちろん、上がりすぎたりしたら抑えなきゃいけない部分もある、とも言われましたが😅
(これがなかなか難しいんですよね🌀)

診察の最後には、基本的にはあれこれ制限をもうけないで、楽にかまえて好きなように楽しんで過ごして問題ないと言われました😊

「気にしすぎるのもよくない」とも言われましたね。
(「気にしすぎなくていい」とは、毎回言われてるような気がする😅)

楽観的に考えすぎるのもよくないですが、休み休みあれこれ始めてみようかなと思います☺️


今日の診察は、新しい発見があったな💡

いろんな不調があって不安だったけど、とりあえず精神疾患的には大丈夫そうでよかった😊



先日話してた体調不良の方は、今月は落ち着いてきたのでもう大丈夫👍️

体感的には、そこまで不調ではないんですけど、先月貧血の診察をしてもらったときに、鉄分の数値がまたガクッと下がっていて、様子見していた投薬を再開されてしまったので、貧血の治療も頑張ります😅
(毎回採血するのが、本当に痛いしこわい💉)



唐突ですが処方薬を朝昼晩のむのって、地味に大変ですよね。

何時間おきにのむのかとか、何時間以上あけないといけないとか、このときは○○しててのめないから時間帯ずらしてのむとか、このときは○○してる時間帯だからここにピークをもってこなきゃいけないとか、いろいろ考えなきゃいけないから個人的には大変だと思ってます。

貧血の薬は、精神薬とは違ってサプリ的なので、そこまで考える必要もないのかもしれませんが😅

精神薬は、本当に考えますね🤔

仕事始めたら、服薬する時間また考え直さなくちゃな🤦‍♀️



また話ずれちゃったな😅

最後までご覧いただき、ありがとうございました🙇‍♀️


#日記


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?