見出し画像

女性声優の一言に狂いそうになった話

はじめに


先日池袋アニメイトシアターにて行われた。ALiCE Eyezのファンミーティング第二部に参加してきました。イベント本編は面白くメンバーのパーソナルな部分の話を聞け楽しく過ごしていました。問題はイベント終了後の名刺お渡し会です。

まず私は最近推しになった女性声優として、涼本あきほさん(以下あきちゃん)がいます。

次に私のレベルとして、あきちゃんとの接近イベントは初めて、名刺お渡し会自体もピンと来ず、物販の際にスタッフさんにどんな感じなんですかねと聞いて心を落ち着けていたレベル。舞台の推しとは良くチェキを撮るからそこで慣れていたのもあってギリ舞えた。

名刺お渡し会

田中さん→紫月さん→風間さん→涼本さんの順番に名刺を受け取る。
田中さん めっちゃ綺麗ってことを全面に伝えました。
紫月さん 某コンテンツでいつもパフォーマンスすっっっっごって思ってみていますと伝えました。
風間さん 初めましてでしたけど、ゲームの話してたから親近感湧きましたと伝えました。(オタクからの親近感って何だよ!!!どんな発言だよ!!!)
涼本さん 先手を打たれ、名札を見られながら。「いつもツイートありがとう!!」 詳細な記憶を失う。ただありがとうは伝えられた。

そのまま頭を抱えながら地下から地上へ、だまゆの項垂れたあの木が欲しかった。

終えて

まず最初に反省点として、
4人同時進行で行われるためこちらの声が聞こえないことも→声をもっと張ろう。
想定外のことを言われて意識が飛びそうになる→頑張ろう。
ぶっちゃけあきちゃんのことをめっちゃ好き推そうってなったのも最近だし、確かにかんしようではたまに呟いているけど、監視されているのはあれとして覚えられているとは思わなかった。(あきちゃんをなめていましたすみません)用意した名札も爪も生かすことができたし個人的には大満足。「いつもツイートありがとう」は私の口元を長い期間緩ませる思い出となる。実際今日(翌日)はそうだった

総括

推しとの接近戦は良いぞ!!!!!!!!!!!!!
(今の段階で99%座席が埋まっていたら今後アニメイトシアターでやる際に抽選落ちも考えられるのが怖い。公式Twitterにもアニメイトシアターを中心に活動って書いてあるし)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?