2/11 みさとシティハーフマラソン他 結果まとめ

本日の投稿は1月末や先週のレースでまだ投稿できていなかったレースの結果まとめになります。この時期は冬らしい長距離ロードのレースへの出場が中心となりますが、この時期に良い経験を積んだ選手達が3月の学生ハーフやその先の駅伝シーズンで今以上の力を発揮してくれることを期待したいです。

1/26-28 第70回郡市対抗県下一周駅伝

1日目11区(26日・15.8km)
8位 夏井翔大① 51:49

2日目11区(27日・13.8km)
7位 夏井翔大① 44:51

ルーキー夏井選手が地元に凱旋し、2日連続の長距離区間出場となりました。上位選手とは差のある結果となりましたが、練習の一環だったでしょうか?この経験も自身の今後の成長に繋げていきたいですね。


2/11 第50回郡市対抗熊日駅伝

3区(11.3km)
6位 高田眞朋① 35:02

高田選手も地元に凱旋し、これが大学では初のロードレースとなりました。箱根ランナーの順大・内田選手と50秒差程の結果なので、まずます纏める走りができたと思います。徐々に状態が上がってきており、学生ハーフの走りも楽しみです。


2/11 第55回みさとシティハーフマラソン

1着 小路翔琉② 67:05
2着 天野啓太① 67:06
3着 夏井翔大① 71:20

昨年同様に3選手が招待選手として参加。小路選手と天野選手はフィニッシュのシーンをLIVE配信で確認する事ができましたが、余力を残して走り切っていた感じに見受けられました。天野選手は昨年から順調ですが、駅伝シーズンに状態を落としていた小路選手の状態が上がっていそうなのは一安心。共に春は主力選手並みの活躍を期待したい選手です。夏井選手は現状まだ力不足だったか、2選手からは離される結果となりましたが、県下一周駅伝の出場を含め、冬にしっかりと走り込みができているのは今後に向けてのプラス材料だと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?