金融法務事情2175号・サブリース新法と私法上の効果を執筆
小室太一弁護士と山口明弁護士が共同で、「サブリース新法と私法上の効果」(金融法務事情2175号・2021年12月10日号)を執筆しました。 https://store.kinzai.jp/public/it…
【セミナー】WEBセミナー『春の入退去シーズン迫る…中古アパートオーナーが知っておくべき「お金のトラブル」防止策』(2022/2/…
山口明弁護士が、2022年2月26日に、西京銀行との共同開催で、セミナーを行いました。 https://realestate-owner.com/seminar…
「入居者の『原状回復義務』…ふすま紙の破れは対象になるのか?」の執筆
山口明弁護士が、アパート経営オンラインに、「入居者の『原状回復義務』…ふすま紙の破れは対象になるのか?」を執筆しました。 https://realestate-owner.com/article/ow…
2
「ペット飼育可能な物件のオーナーが知っておくべき『原状回復義務』の実際」の執筆について
山口明弁護士が、アパート経営オンラインに、「ペット飼育可能な物件のオーナーが知っておくべき『原状回復義務』の実際」を執筆しました。 https://realestate-owner.com/…
【セミナー】民法235条に基づく「目隠しの設置」とトラブル事例(2022/5/14)
5月14日(土)の8時から、山口明弁護士が、「民法235条に基づく『目隠しの設置』とトラブル事例」のビデオセミナーを行います。 https://gentosha-go.com/ud/seminar/6267…