見出し画像

褒めさせ上手

こんにちは。
相談支援が好きなソーシャルワーカー兼カウンセラーのひろっしーです。
今日は「褒めさせ上手」というテーマで書いてみます。

子育ての楽しみと学びについての話です。


またまたウチの家族の話ですが、次女は昔から「褒めさせ上手」です。
例えば、すべり台に登ったら親の方を見て、自分でパチパチと拍手するんですね。それで、親がつられて拍手して褒めると、大変満足そうな顔を見せてくれます。

ほんと自然に肯定してもらう体験を親から引き出すんですよね。
大人になるとなかなか褒めてほしいということを素直に出せません。なんかどう思われるのかな、とか、自意識過剰かな、とか色々考えちゃうんでしょうね。
なので、次女の真っ直ぐな自己肯定感の満たし方をみると、構えがほぐれ笑っちゃいます。
こんな軽やかさを真似したいですね。
今日もここまで読んで頂き、ありがとうございました!!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?