見出し画像

初めて「やりたい事100のリスト」を作って見えてきた事


1. 取り組んだ背景

私がnoteを始めるきっかけとなった「やりたい事100のリスト」ですが、12月初めから書き始めて、3週間ほどで書き上げる事ができましたので記事にしてみます。

このリストは名前の通り、自分が将来やってみたい事を思いつく限り挙げたものです。メインの目的は「自分の人生の目的を言語化する」事であり、リストに書いた事を実現する事自体はオマケです。今後も適宜見直しますが、これが何か決断する際の一つの指針になるのだと思います(少し大仰)。

私自身、今回が初挑戦です。元々、あまり欲がないタイプと自覚しており、とても苦労するだろうと思っていたのですが、意外といけた&気付きが得られたので共有します。皆さんもお時間ありましたら、正月休みの間にぜひお試しください。

2. 試して分かったコツ

このリストについて紹介していた本の中では、あまり具体的な方法は書かれていませんでした。記載されていたポイントは、軽い内容でも良い(ボーッとする等)、一部内容が重複しても良い(スポーツ観戦する、野球を見に行く等)、1ヶ月くらい掛けて作成して良い、という点。

試して分かったのですが、やはり20個くらいで手が止まってしまい、もうやる事ないな、という気持ちになります。試行錯誤して取り込んだ下記のコツのおかげで、その後は結構スムーズに進める事ができました。ご参考まで。

共通する項目を分類する

まず最初は何も考えず、思いつくままリストアップします。手が止まってきたら、いま挙げられている項目を眺め、共通している内容で5種類くらいに分類します。ここで考える分類名をキーワードとすると、さらに関連する範囲で新たな項目を挙げやすくなります。

分類ごとの数を大まかに揃える

分類してみたら、各分類ごとに数が偏ってくると思います(例えば旅行がとても多く、仕事がほとんど無い)。その場合、少ない分類を中心として、他に何かないか考えてみます。スコープを絞ると考えがまとまりやすくなります。ただし分類の枠にこだわり過ぎず、多少の偏りは許容しながら、頭に浮かぶものを挙げていきましょう。

分類を再整理する

ある程度の数が貯まってきたら、分類を再整理します。恐らく偏りを無くそうとしても、どれかの分類に集中しがちと思います。それはきっと、自身にとって強い興味を持つ分野なので、さらに細分化した分類を新規設定すると何をしたいかがより明確になると思います。以降は、項目リストアップ⇄分類再整理を繰り返し、最終的には概ね10個の分類で約10項目/分類が目安と思います。

3. 私のリスト

以下、私のリストです。具体的なものと曖昧なものが混ざっていたり、やりたい事と目標が混ざったりしますが、気にしない事にしました。ぼんやり思っていた「やってみたい事」が言語化できたのは貴重です。いつか達成できると良いな!

趣味

  1. 月に1冊以上、本を読む。

  2. 見たことがないスポーツを観戦しに行く。

  3. 日本一を決めるスポーツの試合を見に行く。

  4. 世界一を決めるスポーツの試合を見に行く。

  5. 尾田栄一郎さんの「ワンピース」を最後まで読む。

  6. 手塚治虫さんの「火の鳥」を最後まで読む。

  7. 種から植物を育てる。

  8. 野菜を育てる。

  9. 犬を飼う。

  10. 動物と触れ合う。

  11. 乗馬を始める。

  12. 電気自動車を入手する。

  13. 高級車を運転する(買わなくても良い)。

美術

  1. ゴッホ展を見に行く。

  2. 美術品を入手する。ポスターや工芸品。

  3. 伊藤若冲の絵を入手する。

  4. おしゃれビンテージポスターを入手する。

  5. アートフェアを見に行く。

  6. プラド美術館でゴヤの絵を見に行く(特にカルロス4世の家族)。

  7. ソフィア王妃芸術センターでピカソの絵を見に行く(ゲルニカ)。

演奏

  1. ピアノレッスン受講継続。クラシック中級トライ(現在は初級で、ショパンの雨だれ練習中)。

  2. マイケル・ナイマンの「楽しみを希う心」(ピアノレッスンのテーマ曲)を弾く。

  3. 坂本龍一さんの「戦場のメリークリスマス」完全版を弾く。

  4. 久石譲さんの「Summer」完全版を弾く。

  5. コラールの「主よ、人の望みの喜びよ」を弾く。

  6. ギターを習う。

音楽

  1. ロッキンジャパンへ行く。

  2. 久石譲さんのコンサートを聴きに行く。

  3. オーケストラコンサートを聴きに行く。

  4. Mr. Childrenのコンサートを聴きに行く。

  5. Perfumeのコンサートを聴きに行く。

  6. 水曜日のカンパネラのコンサートを聴きに行く。

表現

  1. 自画像スケッチ。

  2. 芸術的な写真を撮る。

  3. 小説を書く。

  4. 美術・クリエイター系のコンテストで入賞する。

  5. 油絵を描く。

  6. noteで有料記事を売る。

  7. 俳句を作って公開する。

  8. 皆の記憶に残るスピーチをする。

旅行

  1. 冬に雪見できる温泉に行く。

  2. 東京に遊びに行く。

  3. サグラダファミリアを見に行く。

  4. モン・サン・ミシェルを見に行く。

  5. 首都圏外郭放水路を見に行く。

  6. 軍艦島を見に行く。

  7. チェコのプラハ城、旧市街へ行く。

  8. アフリカへ行く。

  9. 南米へ行く。

  10. 沖縄へ行く。

  11. 星野リゾート界に泊まる。

運動

  1. 家族とゴルフラウンドに行く。

  2. 長時間ウォーキングへ挑戦。5時間以上。

  3. 運動を習慣化する。週一回以上。

  4. フルマラソン完走。

  5. テニスを始める。

  6. 未体験のスポーツを学ぶ。

  7. ゴルフのラウンドで100を切る。

健康

  1. マッサージに行く。

  2. 人間ドックで判定オールAにする。

  3. 歯医者の定期検診の開始。年1回以上。

  4. マインドフルネス習得、習慣化。

  5. 腰痛用のストレッチを習慣化する。

  6. ストレスチェックの結果を改善する。

  7. 体年齢を20代にする。

  8. 肩のストレッチを習慣化する。

  9. ヨガを習得する。

仕事

  1. 生成AIを使ったアプリを作る。

  2. 副業にトライ。1つ以上を試してみる。

  3. 1億円を貯めてFIRE。

  4. 海外機関との研究を本格的に開始。

  5. 今まで取り組んだことがない研究を開始。次の柱に育てる。

  6. 英語を意のままに操る。TOEIC900点以上。

  7. 特許で使用料を得る。

  8. 不労所得で年間500万円以上を得る。

  9. テレビで話す。

  10. 論文が掲載される。

  11. 国際学会で研究発表する。

  12. 社長になる。

  13. 部下が自発的に夢のある仕事を提案、実施できる環境を作る。

  14. 部下が心理的安全性を確保できる環境を作る。

  15. 行動経済学に関する仕事をする。

食事

  1. 回らない寿司を食べる。

  2. 評判の店でしゃぶしゃぶを食べる。

  3. 評判の店ですき焼きを食べる。

  4. 最高級メロンを食べる。

  5. 築地で海鮮丼を食べる。

  6. 朝ご飯のレシピを増やす。

  7. フランス料理フルコースを食べる。

  8. 分子ガストロノミー料理を食べる。

  9. ミシュラン3つ星店で食べる。

  10. 高級焼肉を食べる。

遊び

  1. 落語を見に行く。

  2. 宝くじを当てる(1万円以上)。

  3. VRゲームで遊ぶ。

  4. スイカゲームでダブルスイカを達成する。

  5. ドローンを飛ばす。

  6. 師父(ゲーム)をクリアする。

  7. カラオケへ行く。

  8. 芸能人と握手する。

以上

最後までお読みいただき、ありがとうございます!少しずつ想いを残していければ、と思います。またお越しください。