見出し画像

マクドナルド(1日1雑学)

ジャンクと言えばの一位じゃないでしょうか。

世代を超えて愛されている、
もはや国民的ジャンクフードですが、
マクドナルドのロゴはMではないみたいです。

いや、どっからどー見てもMやんw
って私も未だに思ってます。

マクドナルドを象徴するロゴの「M」に見える
あのマーク。これは1955年にオープンした
フランチャイズ1号店をモチーフとして
作られたものでした。

その店は、外観に2本の大きなアーチを
あしらうなど、注目を集めるため当時としては
独創的なデザインによって設計されました。
オープン後、狙い通り2本のアーチは
「ゴールデンアーチ」と呼ばれ、
マクドナルドのシンボル的存在になります。

その後、イメージ定着のための新たなロゴを
作る際に、そのアーチを用いたロゴが作られ、
現在に至るまで使用されているという経緯です。

また、この2つのアーチをモチーフした
デザインは「母なるマクドナルドの乳房」と
例えられ、「性衝動を人間の行動原理においた
フロイトの理論を適用したもので、
マクドナルドのマーケティングに貢献している」と言われることもある、由緒正しい乳房です。

マクド好きは、性衝動によってかき集められた
悲しきおっぱい星人ってことのようですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?