マガジンのカバー画像

小さなおかしやさん~開業から休業までのアレコレ~

20
~小さな菓子専門店の開業から休業までのことを綴ります~ 仙台市大町に生カステラ専門店をオープン。 1年半営業した後休業。
運営しているクリエイター

#生カステラ

生カステラ専門店ができるまで~開業から休業まで~⑲営業を継続していくためのオペレ…

”お店を開業したい” ”独立したい” 飲食店を開業するまでの道のりは人それぞれ けれど開…

MIYAJI
4か月前
2

生カステラ専門店ができるまで~開業から休業まで~⑮営業許可

物件を借り、商品開発を行って人材を確保しても 営業許可を取らなければスタートできません・…

MIYAJI
6か月前
2

生カステラ専門店ができるまで~開業から休業まで~⑬ 図面と施工

物件が決まり無事に契約が済むと着手するのは施工 居抜きでそのまま使用する場合を除けば必須…

MIYAJI
7か月前
4

生カステラ専門店ができるまで~開業から休業まで~⑫ 求人と面接

物件、商品開発、ロゴ、オリジナルBOX と徐々に店を形作るものが 進んだ段階で手を付けたのは…

MIYAJI
7か月前
2

生カステラ専門店ができるまで~開業から休業まで~⑪ オリジナルBOXの製作(ネット印…

菓子販売において重要な要素を考えたとき ◎商品について ・商品の品質(味) ・商品の利便性(…

MIYAJI
8か月前
9

生カステラ専門店ができるまで~開業から休業まで~⑩設備機器の購入と搬入

物件が無事に決まり 実際に使用する厨房機器のリストアップに入りました。 厨房機器・・・ と…

MIYAJI
8か月前
6

生カステラ専門店ができるまで~開業から休業まで~①開業のはじまり

「カステラ屋やろうか」 コロナ禍の最中夫(都内某飲食会社副社長(笑))が私に言ったのがオープンのきっかけでした。 当時の私は次男が3歳になり保育園に入園、某おしゃれ雑貨の販売員の面接に受かったばかり。 "また突拍子もないことを言い出したな" どの業界でも経営側にいる人間の発想はなかなかついていけません。 当時の飲食店は言わずもがなコロナの影響を多大に受けていました。 仙台に拠点を移し、オープンしてから半年もしないうちにウイルスが流行し先行きが見えない、どうなっていくんだ