マガジンのカバー画像

Reading and Eating  本の紹介と暮らし

15
本を読んで料理したものや 絵本、ビジネス書、漫画、小説の記録のアレコレ
運営しているクリエイター

#読書記録

読んで作って食べる人 №7 ゆげゆげ~

朝ごはんの食卓、学校の給食 ご飯屋さんに喫茶店のコーヒー・・ 美味しいものにはゆげがある…

MIYAJI
7か月前
9

定年前と定年後の働き方~サードエイジを生きる思考~radindg book~

30歳を目前にして親世代の問題について考えることが増えてきた。 両親は65歳、60歳 義両親は7…

MIYAJI
7か月前
4

読んで作って食べる人 №6 わかったさんのクレープ

いつものように配達中のわかったさん 見慣れたはずの街並みに現れたアラビアンな寺院 空飛ぶ絨…

MIYAJI
7か月前
4

読んで作って食べる人 №5 おしりたんてい ーププッきえたおべんとうの なぞ-

列車の旅を楽しむ おしり探偵と助手のブラウン 車内で”チーズハンバーグ”が消える事件が発…

MIYAJI
7か月前
3

読んで作って食べるひと №4 ざぼんじいさんのかきのき

甘い実がなる柿の木は ざぼんじいさんの宝物 誰にもあげずに独り占め 全部ぜーんぶじぶんのも…

MIYAJI
7か月前
3

読んで作って食べる人 №3こまったさんのスパゲッティ

雨降りの休日 こまったさんが スパゲッティ・ミートソースを作ろうと タップリお湯を沸かすと…

MIYAJI
7か月前
5

読んで作って食べる人 №2わかったさんのドーナツ

わかったさんシリーズの中でも特に好きな作品            ”わかったさんのドーナツ” わかったさんのクリーニング屋さんがお休みのある日 訪ねてきた おさげ髪の可愛い女の子 「今日はお休みなのよ」と伝えても 「白のブラウスを綺麗にしてほしい」と差し出し消えてしまう 愛犬のポレと追いかけると いつもの街の様子が少しおかしくて・・? 挿絵がとても可愛くて、リズミカルに進んでいくこのお話を 繰り返し読んだ記憶がある。 可愛い女の子、今にもドーナツの香りが漂ってきそう

読んで作って食べる人 №1わかったさんのホットケーキ

”料理のアカウントを作ろう” そんなことをぼんやり考えたのは七月半ば どの年代やどの層に…

MIYAJI
8か月前
6