見出し画像

デジタルハリウッドSTUDIOに通ってみて

はじめに


デジタルハリウッドSTUDIOのネット動画クリエイター専攻を
2022年2月から通い始めて、同年7月に卒業しました。

通ってみて感じたことや思ったことを書いていきます。

※※ここに書いてあることはあくまで個人の感想です。
校舎やコース等が違うと大きく変わってくると思いますので、そのあたりもご了承いただければと思います。※※


入学経緯と全体的な感想

入学した経緯としては、
未経験から映像の仕事がしたいと考えていて、

そのためのスキルアップとしてデジハリに入学しました。
あとは純粋に社会人になってからの交友関係が欲しかったというものありました。

受講したコースは、ネット動画クリエイター専攻で
4ヶ月+在学延長2ヶ月 合計6ヶ月間の受講でした。

学習についても自分の興味のある分野なので、おおむね楽しく進めることがで来たかなと思います。

結果的に映像編集関係で転職先が決まり、友人もできたので、
デジハリに通ったことは満足しています。

私が入学を検討した時は情報がネット上にあまりなく、
決めるまでに少し迷ったので、
現在入学を検討している人になんとなくイメージが伝わるといいかなと思い、この記事を書いています。

ここが良かった

・トレーナーの指導

現役のクリエイターがトレーナーなので、プロの仕事についても色々話が聞けます。
個人的には分からないことをすぐ質問できる環境はありがたかったです。

ネット動画のコースは受講人数が他のコースより少ないせいか、1人あたりに割いてもらえる時間も多い印象でした。

課題の添削だけでなく、自主製作物の添削や転職活動の相談にのってもらっていました。
時間があるときは雑談なんかもしていました。

ここが微妙

・STUDIOスタッフの運営

STUDIOには大学の事務員さんのようなスタッフさんがいます。
授業やイベントの案内、受講にあたっての相談等を対応されているのですが、
事務的な対応については正直微妙でした。

具体的には、メール本文ではBCCで送信と書いてあるのにCCで送ってきたり(個人情報の流出では?)手続き関連の対応が進められていなかったり、
とにかく何にしても不備が多かったです。

細かいと言ってしまえばそれまでなのですが、都度こちらから問い合わせたりするのはとても面倒でした。

(問い合わせればすぐに対応してもらえるので個人の問題というより、組織の問題なのかな…と思います)

ただ、スタッフの皆さんは関わりづらいということはなく、気さくで親身になってくれる方ばかりでした。

なので、この点が余計に残念に感じたところです。

おすすめポイント

・受講プランがとにかく多種多様

これについてはよく確認しておくことをおすすめします。
私の場合は、受講中にも相談をしたのですが、その時にデジタルハリウッドの公式サイトに載っていないプランを紹介されたりしました。

正直、
(どこにそんなの載ってたんだ…)
と思いました。

私の見落としも可能性もあると思いますが、
とにかく受講プランがたくさんあるようでした。
相談の際に、こういうことをやってみたい等、細かく伝えるのが良いと思います。

・人脈が広がる

知人、友人がたくさんできます。
ただ、交流に積極的に参加しないと難しいです。

デジハリでは、月単位の入学者ごとにカリキュラムが進んでいきます。(※一部クラス制のコースもあります)
基本的には授業以外での交流はあまりないです。

(今はコロナでオリエンテーション等もオンラインのため、
気軽に交流できるタイミングがないというのもありますが)

もし友達が欲しい、人脈を増やしたいのであれば、
興味のある校内イベントや交流会に参加して、とにかく交流の機会を増やすことをおすすめします。

・卒業後も受けられる特典が多い

ネット動画コースでは卒業後も一部授業は参加しても良いとのことでした。

また、在学生・卒業生だけが参加できるイベント等もあるので、
それにも参加できます。

授業の案内や連絡はslackを使用して行われるのですが、
slackのワークスペースも継続して参加できるので、
デジハリSTUDIOの情報を見ることができます。

おわりに

ふんわりな説明ではありましたが、以上となります。
いかがでしたでしょうか。

はじめての書き物だったので、拙い部分もあると思いますが、

少しでも参考になれば幸いです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?