4月29日

学習時間:

  • 平日2時間 休日6時間

学習内容:

  • トピック: AWS

  • 資料/リソース:udemy

学習目標:

  • 目標:説明できるようにする。

実施内容:

  • 実践した内容:
    scp [オプション] [ソース] [デスティネーション]
    [オプション]
    : 通常は秘密鍵ファイルの指定や他のSSHオプションが含まれる
    [ソース]: コピーするファイルの場所
    [デスティネーション]: ファイルをコピーする先の場所

    man man [コマンド名]
    UNIXおよびLinuxシステムで広く利用されているコマンドで、"manual"(マニュアル)の略
    インストールするためのコマンド
    コマンドの使い方を表示
    manページのセクション

    manページを閲覧
    スペースバー: 1ページ分スクロールダウン
    b: 1ページ分スクロールアップ
    q: manページを終了

    manページのセクション
    名前 - コマンドの名前と簡単な説明。
    書式 - コマンドの使用法。
    説明 - コマンドの詳細な説明。
    オプション - コマンドで利用可能なオプションのリストと説明。
    関連ファイル - コマンドに関連する設定ファイルやデータファイル。
    関連項目 - 関連する他のコマンドやリソースへのリンク。
    作者 - コマンドの作者情報。
    バグ - 既知の問題点やバグの情報。

    このように、man コマンドはシステム上での作業に必要な情報を提供する重要なツール。何か新しいコマンドを学ぶ際や、使い方を忘れた場合には、man コマンドを活用すること

学習の理解度:

  • 理解度: このように日誌にまとめると理解できている部分とできていないところが明確になる

次のステップ:

  • 次回の学習計画:復習時間を増やしていく
    誰が見てもわかるようなまとめ化をすることです

反省点/感想:

  • 反省点:集中力が途切れそうなときに無理にやらないことやったところで頭には入ってこない

  • 感想:最初は何度も復習することが大切だということ。勉強のやり方時間の使い方がわかっているつもりでいたけれど自分にあっっていなかったことに気づけた。時間はかかったけど効率よくできることを発見した。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?