5/1(月)見たアニメ

ワールドダイスター 第四場 いまはむかし

入寮歓迎会を行うにあたって新人のここなとカトリナが料理を作ることになった。しかしそれはぱんだの策略で、カトリナがここなに謝るタイミングを作るためのものだった。
策は成功したが、ここながカトリナに取られたようで静香はやきもきする。
シリウスの次回の演目について話し合っていた柊のところに八重がやってきて、お願いがあるという。
感想:静香が他人に見えないって自覚があるのに人目があるところで堂々と会話してたってこと……?結構最近センスでできたイマジナリーフレンドだからしょうがないのか……?

異世界はスマートフォンとともに。2 第4章 帝都動乱、そして帝国の姫

帝都に食い物に来たらクーデターが起こってたので、お姫様と皇帝を連れて冬夜は撤退。翌日、悪魔を倒して将軍をくっせえ強化ガラスの箱に入れて一件落着。
感想:作戦が地味だし陰湿だし知らんスライム出されるしで盛り上がらない。

神無き世界のカミサマ活動 第4話 「カケマクモカシコキ ミタマノオホミカミ ウツシヨヲシメシタマヒ ハジメモナクヲハリモナク テンノシチヨウクヨウニジュウハッシュクヲキヨメ チノサンジュウロクジンヲキヨメタマヘト アメツチノ ミタマノミコト キコシメセト カシコミカシコミマヲス」

コンバイン・水道・電灯といった近代設備をミタマの力で生み出し、順調に信者が増えていく。
しかし、そこにアルコーンの少女が現れ、ミタマは勇んで戦いを挑むが破れてしまう。
アルコーンはカクリを滅ぼすために村に向けてビームを撃つが外してしまう。それは今までクレンと名乗っていたアルコーン「ロキ」の仕業だった。
感想:特別感を演出するなら何か徴収して好待遇を与えるのがよくないか?

くまクマ熊ベアーぱーんち 第5話 クマさん、ミスリルを求めて

ブラックタイガーを解体するためのミスリルナイフを買うためにユナはドワーフの店から王都へ行って鉱山の町までたらいまわしにされる。
感想:Bパート始まりの妄想、何???

ゴールデンカムイ 第四十一話 シネマトグラフ

鶴見が樺太に到着するまでの間に、グズリに襲われる活動写真の興業主を助ける。アシリパは彼に頼んでアイヌの昔話を活動写真に残して貰う。
撮影した活動写真の上映会で撮影技師がアシリパにそっくりな女声を撮影したものを見せてくれた。そのにはまだのっぺらぼうとなる前のウイルクとアシリパの母親の姿があった。
アシリパはアイヌの文化を守っていくために戦う決意を告げるが、杉元は人の死が付きまとう金塊争奪戦からアシリパは降りて欲しいと言う。
感想:アイヌの昔話は下品なやつばっかりだな(偏向報道)。

アイドルマスターシンデレラガールズ U149 第4話 羽が折れているのに飛んでいくものって、なに?

桃華に名指しで昼のバラエティーの仕事が来た。しかし、その仕事には台本があり、桃華がバンジーを飛ぶことは最初から決まっていた。
普段は優雅に振る舞う桃華が子供らしく怖がる画がほしいディレクターの要望に答えるために、バンジーの飛び込み台の前まで立った桃華は、震えて飛ぶことが出来ない。それを察したPはまず自分が飛んでみることにした。
プロデューサーに自分らしく飛んだらいいと言われたら桃華は、本当の自分を見ていてほしいと言って飛び降りる。
感想:まともな大人はいないのか?(ガキらしさを求める台本を書いたディレクター、この企画を組んだ偉い大人、第三芸能課を作ったロリコン)

彼女が公爵邸に行った理由 第4話 彼女がケンカを買った理由

舞踏会の会場に到着したレリアナとノア。
二人の婚約は貴族の間でも大きな注目を浴びていた。
レリアナはノアの頼みを受けて、彼に貸しをつくるべくエリティール侯爵夫人と二人きりになろうと画策するが、そこに小説に登場する悪女キャラ・ビビアンが現れる。ビビアンとの京都弁ラップバトルでやりあっていると、ニックが現れてバトルを引き継いでくれたので、その隙にその場から侯爵夫人を連れ出す。
レリアナはエンスリーのみ護衛に連れて別室で夫人を口説き落とし、婦人会に誘われる。無事に依頼を達成したところで何者かが煙幕を焚いて、レリアナはさらわれてしまう。
感想:貴族は京都弁ラップバトル(遠回しな嫌味で相手をディスる)が好きだな

ヴィンランド・サガ SEASON2 #17 家路

蛇と対峙したトルフィンだったが、ガルザルのそば位置取られてしまう。
部下を5人殺された蛇はその命の報いをガルザルの命で報いらせる。しかし、ガルザルは再び起き上がり蛇を締め落とす。
ガルザルは荷馬車をもらい受け、アルネイズとともに家に帰ろうとする。しかし、その願いはかなわず、ガルザルはアルネイズの膝元で息を引き取る。
感想:何度も立ち上がって不死身に思えたガルザルも人間だったんだな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?