4/24(月)見たアニメ

ワールドダイスター 第三場 初めての舞台

かぐや役にはカトリナが選ばれ、稽古が行われる。
迎えた新人お披露目公演で、終盤にカトリナは集中力を切らしてセリフも続かなくなり、その場でうずくまってしまう。ここなが機転を効かせて物語は進むが、トラブルはまだ続く。
その舞台に静香が現れる。集中力を取り戻したカトリナは復調し、舞台は幕を閉じる。
感想:センスってなんだよ!急に能力舞台劇すんなよ!

私の百合はお仕事です シフト03  何を信じたらいいんですの?

自分にだけ叱ってくる美月にも陽芽は好かれようとする。そんな陽芽を果乃子は心配する。陽芽は着替える果乃子に「美月に好かれようとしてるのは演技だから」と心配させないよう言うが、着替えていたのは美月本人だった。
過去の経験から、自分が演技をして嘘をついているのをバラされるのではと陽芽は怯えてまともに働けないでいた。そんな陽芽は美月と一緒にサロンから下げられる。
美月は何故怯えているか陽芽に詰めると、陽芽は過去に演技をしていたのがバラされて、クラスメイトから仲間外れにされた過去を語る。陽芽の演技をしているのをバラしたのは矢野美月改め綾小路美月だった。
感想:陽芽、コンカフェのことなんも知らんし、接客もろくに出来てないし、外面もボロボロだし、完璧を自称するのやめなよ。

天国大魔境 第4話 クク

船を襲う人喰いにキル光線を撃つが、人喰いのまとう水の鎧で倒せなかった。キルコは船の立ち入り禁止になっている部屋に人喰いを誘き寄せ、乾燥大麻と段ボールで体表面を乾かして人喰いを動けなくすると、マルに止めを刺して貰う。
大麻の売人に大通りを進むと街があり、道中に銃にあるマークと同じものがあると聞いたが、全く違うものだった。
一方、ククに赤ちゃんを見せて貰うためにトキオは排気口に潜り込む。トキオがたどり着いた部屋にいた赤ちゃんはクリオネのような体に鳥避けのような頭がついていた。すると、侵入者がいると警報が入るが、トキオたちは見つからずに部屋から逃げ出す。
タラオをお見舞いしてたらキスされそうになったことをコナに相談したら、いつかトキオも誰かを好きになり触れたくなるといわれる。そうなるならコナとがいいと返すと、「僕も」とコナに返されてトキオはウキウキで部屋に戻る。
すると、タラオの病状が急変しトキオが呼び出される。病室に二人っきりにしもらうと、トキオはタラオに「逃げて。ここは危ない」と言われる。
備考:施設を自分の体のように把握できる存在がいる。
備考2:施設には監視カメラが至るところにあるが、トキオが通気孔に侵入者するところや赤ちゃんのいる部屋にいるところはちゃんと映っていなかった。
感想:人喰いにもキル光線なしで対抗できるって希望と、怪しい施設に不気味な赤ん坊や監視されてる状況とかそれがハッキングかなんなのか正常に動作していないのとか、不安になる要素も見せられてこちらの情緒はガタガタ。

くまクマ熊ベアーぱーんち #04 クマさん、少女を導く

ユナがミリーラを訪れた際、「和食のお店をやらない?」と声をかけた料理上手な少女・アンズ。
そんな彼女が仲間たちを連れて、ついにクリモニアへとやって来る。
開店に向けて準備を進めるアンズたちだが、制服を用意していなかった。
そこでユナは、孤児院で暮らす刺繍好きな女の子・シェリーに新しいお店の制服作りを頼む。
シェリーは好きなことに取り組めると喜ぶ一方、(ここまで公式HP引用)自分だけ好きなことをしていていいのか悩んでいた。そのことをユナに話すと、みんなに相談してみるといいと言われる。
ユナの言われた通りにシェリーはみんなにそのことを話してみると、みんなはやりたいことをやればいいと刺繍屋で働くことを薦めてくれた。
感想:たぶん良い話だったんだろうけど、1期をちゃんと見てないから冒頭から「誰?」のオンパレードだった。

ゴールデンカムイ 第四十話 ボンボン

十六になり函館に移住した鯉登が誘拐され、彼を助け出すために鯉登邸に鶴見が呼び出される。
犯人たちの居場所を特定する作戦により判明した三人の潜伏先は五稜郭だった。ロシア領事館から原付(?)で現場まで向かい、鯉登は鹿児島で会った鶴見中尉と劇的な再開を果たす。
それが中尉の描いた筋書き通りだとも知らずに。
感想:鶴見中尉は本当に劇的な出会いを長期に計画するのが上手すぎて、同じ新潟県出身なのがちょっと嫌になる。

アイドルマスターシンデレラガールズ U149 第3話 海に沈んでもぬれないもの、何?

アイドルたちの要望で、動画配信で人気のしゅがみんと動画を撮ることになった第3課のアイドルたち。みりあが生配信のやり方を聞いたら、しゅがははボタンひとつで配信ができるまで設定するところまで見せてくれた。すると、誤って生配信が始まってしまう。
始まってしまった配信を早く切り上げさせようとするPだか、投げ銭の力に屈したしゅがははPや他のアイドルを配信部屋から追い出す。
配信をしている内にコメント欄が荒れてくるが、みりあは明るく対応して乗り切り配信を終える。
Pはみりあに怖くなかったかと尋ねると、本当は怖かったと教えてくれた。
感想:子供を利用して金稼ぐの、邪悪すぎないか?

彼女が公爵邸に行った理由 第3話 彼女が花嫁修業した理由

レリアナは公爵邸に移ると、花嫁修行に忙殺されていった。
ある日、急にノアから舞踏会があると言われる。レリアナは疲れが見える顔をニックにメイクをして貰い、舞踏会へと向かうのだった。
感想:この世界の公用語って京都弁?(遠回しに嫌みを言うことを京都弁と思っている人間の感想)

ヴィンランド・サガ SEASON2 #16 大義

ガルザルが逃げ出したことをトルフィンが察すると、エイナルはアルネイズのもとへ駆けつける。二人は皿を洗う振りをしてアルネイズに現状を尋ねる。
アルネイズは昨晩にガルザルの縄を切り、見張りを切り殺したガルザルと一緒に大旦那の屋敷に逃げ込み、ガルザルの手当をしてそのまま大旦那の家に彼をかくまってることを打ち明ける。トルフィンとエイナルは協力してガルザルたちを逃がす協力をするのを約束する。
エイナルが囮となって客人を大旦那の小屋から引きずり出し、その隙にトルフィンがガルザルを運び出そうとする。しかし、全力で走るエイナルの姿を不審に思ったヘビが小屋に戻ってきた。
ガルザルを渡さなければ斬るというヘビに対して、トルフィンは立ち向かう。
感想:暴力の世界に身を浸していたトルフィンがまた暴力の世界に戻ってきちゃったね……。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?