見出し画像

🍀fortune🍀通信 1  算命学の「水生木」をささやく

 おはようございます。神谷 弘樹と申します。
本日から🍀fortune🍀通信を吉祥さんと投稿して
いきますのでよろしくお願いいたします。

算命学でいう「水生木」とは …
日本は昔から水の豊かな国です。名水と呼ばれる清水が、
あちこちで湧き出ています。

国分寺崖線を歩いていたら、木々にあふれた崖を背に、
古い神社がありました。
本殿の左側に行くと、崖と平地の境から清水が湧いていました。

美しい木々は、きれいな水によって生じ、
崖線沿いを豊かな自然で満たしているのです。

まさに「水生木」とは、このことだと実感しました。
この環境循環が、自然には大切なことなのですね。
                    神谷 弘樹


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?