遠距離ノートを1年続けて見た結果😊


載遠距離ノート始めて、だいぶ経った
書いてみてどうだったかについて、
書いていきたいと思います。


その前に、
私がなぜ描き始めたのかというお話は、以前にもお話したかと思いますが、
実は、
もうひとつ書いたきっかけがあります。

本日は、先にそのお話していこうと、
思います。

私が、
遠距離ノートというものを書こうって
思ったきっかけは、
ある動画を見たのがきっかけでした。
その動画が下記のものです。


こちらの動画で、
遠距離してる方がずっと
その気持ちとかを何冊にも渡って
日々日記にして、
書いているというのをみて、
これいいなー!やってみたい!やろ!
って思ったのが、きっかけです。


私は、
元々色々余計な事を考えたり、
ネガティブになったりすると、
当然のことかもしれませんが、
落ち込んでしまいます。
ちょっとだけならいいですが、
結構深く落ち込んでしまうことが、
多くありました。

そんな気持ちを、
ノートに書いたらスッキリ!
するんじゃないかなと思って、
遠距離ノートを始めたんです。


そうして……。

そのきっかけで、
初めてもう1年が経ちました👏✨✨👐🤗


1年書いてみて思ったのはとにかく
遠距離ノート最高‼️でした。
メリットしかありませんでした。


何が最高だったかというと、
自分の気持ちをノートに書くことで、
不安になっている時でも、
気持ちを落ち着かせることができたり、

幸せなことがあった時は、
また、
思い出してにやけたりすることが
出来るからです。

さらに……‼️
付き合う年数が、
どんどん長くなるにつれ、
悩みもどんどん変わってるなとか、

こんな時幸せに感じるんだって、
自分の発見することができたからです。


遠距離ノートは、
これからも続けていく予定です。

※何冊になるか分かりませんが…。


いっぱいになって見比べてみたいですよね😆



本日も、
最後まで見ていただき、
ありがとうございます。
いいね励みになります🙇‍♀️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?