20240505:日吉本町_ドラパルト_使っても良いと思えるかどうか。

ジムバトル@日吉本町 5.5
ドラパルト使用
29人

1.カビゴン 先 ◯
2.リザードン 先 ◯
3.ミライドン 先 ×
4.クエスパトラ 後 ×

わきゃわきゃしてたら時間切れた。

1.
カビゴン。
先攻。
最初、ポッポスタートなので何か分からなかったけどカビゴンLOでした。
それは君(小学3.4年くらい)が望んで使っているのか?
正直使い方がわかってないようでスタートのマナフィを縛ってこないので倒し切って勝ち。
入れ替え1枚だけではカビゴンに絶対勝てないなー。

2.
リザードン。
先攻。
飴が2落ちにビビるけど、デヴォリューションしたら途端にアタッカーが枯れる。
ここから前を倒し続けて勝ち。
なんでかリザードンは勝ちやすいんだよな、ドラパ。

3.
ミライドン。
先攻。
ゼイユからプライムキャッチャーまで引かれてエネ付き倒され、ヘビーバトン剥がせず負け。
4枚取られてからワザ使っていても厳しい。

4.
クエスパトラ。
後攻。
後1にエヴォしようとしてたのにシャリタツにボード貼ってしまうミス。
小突いて、デヴォリューションでアタッカー枯らすけどその後、復帰されるのを許してしまい時間切れサレンダー。
ハンディサーキュレーター付きを殴るめんどくささ。
知り合いだから、わきゃわきゃしてた。
楽しくやってたら時間切れ。反省。

この前にフリーさせてもらった。
サーナイトお借りしてロストと。
ウッウにラルトスやられたら、アンフェアスタンプ→ハバタクカミで殴り続けながら、後ろ用意してたら勝てた。
サーナイト、敬遠してたけど、なるほどこういう感じなのね。少し分かった。

ドラパルトはこれまでの自分の志向とだいぶ違うけど、後ろにダメカン載せて、詰めて、複数枚取りが強いんでしょうね、そこそこ勝てるのでまだ使っています。
一応、新弾出る前からドラパルトに注目して試行し、発売日に買い集めてたので『結果出たから、流行ったから使ってる』わけではないと自認しているので自分なりには問題ありません。
当初は火送り型を使ってましたが安定しなくて諦めました。
そのあおりを受けて単構築です。
動いた時の爆発力はネイティオ型の方が良いんだけど、ネイティ出すの?ネイティオ立つの?と火送り型の時の嫌な思い出から懐疑的になっています。

新弾ナイトワンダラー出たら、イイネイヌexが260ダメージ、毒で270、餅で310.
あとひとつ、スタジアムかオオニューラでの毒増しか、マシマシラのダメージ送りか、スグリでダメージアップかあればドラパルトもワンパンなのでドラパ使うのも一旦新弾出るまでの区切りですね。

2024シリーズ(20230901-20240831)
512勝368敗

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?