インボイス なんだそれについて

インボイスについてよくわからないとこがあったので
高橋先生のYouTubeみてたら
「0%だろうが10%だろうが、建築一人親方でずっと同じ日当だから
右から左やない、貰えてない」
とのコメントあり
いえいえ きっとあなたは書類上きちんと右から左に組み込まれてますよね
3%から10%に消費税上がるにつれ
基本の日当は下がっていき
ほれに消費税上乗せして
ずっと同じ金額になるように
元請けの会社は会計上処理してますよね
じゃないと自分が納めることになるから
それか代わりに納めてるかですね 元請けが
元請けも、きちんときちんと消費税乗せた金額で支払ってもらうので
余り関係ないですね
その一人親方の工事単価が下がってるだけ
だとしても
その一人親方は免税だったはずで
自分で消費税は納付しないので何ら問題はないはず 本人は
これからは元請けが、その一人親方とのやり取りを
きちんと定められた請求書でやり取りしなければならなくなるので
その辺はっきりわかりますよ
まあ今でも
日当変わらないが手間賃と消費税の内訳をきちんと請求書でやり取りすればわかりますよね
もし消費税乗ってなければ税務署に報告すれば良いし
税務署からアンケート毎年来てますよね
これからは一人親方でも自分の売り上げと消費税の額を知ってきちんと納めるようになるはずの制度
消費税もらい得になってた今までを
知ってから
政治経済に物申して欲しいかな

左の人は
他人の不正は許さないが
自分がずるしてるのに
気付いてないことが
多い気がしますね
全然平等やないし
まともに国に払うやつはバカだ
とか思ってる
そんな感じがあるよなないよな
そのくせ
国葬に公費がとか
俺らの血税を無駄にとか

薄目で眺めるしかないですね
話しても
怒るだけで
分かりあえないのも
人生経験の1つです

もちろん
僕も民主党が政権とるまで
共産党に投票してたし

そうだね
あの頃
ホントに仕事なくて困ってた
頑張って作ってきてた預金の残高
どんどん減って
その頃
バンドも釣りも辞めてた
やっとあった仕事休んで
お金にならないバンド活動するとか
嫁と子供がおる身として
ようせんかったね
民主党が政権取ったとき
やっと楽になるれるかも
真剣思ったけど
結果は
皆知ってるよね

結婚して家族ができて
リーマンのあとえらい目にあって
自分でやらなきゃ
会社を作ろうと決めるまで
納税は適当に誤魔化してましたよ
子方が2人いれば自ずと消費税課税業者になるので
その頃には消費税を既に納めてた
収入額は誤魔化せないので
経費で調整して
まあ適当だったな 
消費税は誤魔化しにくいけど上から落ちて来るのでそこは気にしてなかった

保険は節約のため組合のにしてたな
ズルはしてました
それなりに

追記 アベノミクスで僕は助けられた
それは事実として思ってる
それがなければ今がもっと変わったものになってただろう
それは僕だけじゃないはず
知らない 気付いてない
世の中のお金の仕組みが解ってない
例えば
アンチソシアルを唄うバンドのライブを見に行ったり
グッズや作品を買うとして
そのお金はどうやってつくる?
失業してたら無理やん
仕事せんな
そのためには雇用がいる
雇用率を上げるために政治がやらなければならないこと
それが解ってない
建築関係で収入を得ていて
オリンピック反対とか
万博反対とか
めちゃくちゃ言うたらあかん
仕事減らして 請け負い金額減らして
挙げ句自分の収入減らしたいのか?
民主党政権が無駄をなくすと公共工事を減らしたためどれだけの建築の仕事失われそれで何が起こったか
仕事行くふりして家を出て
1日公園で時間を潰して
貯金切り崩して
給料貰ったふりしたいのか?
とか(お金の流れ 全ては繋がっていることについてはまた別の機会に)
もしくは政治的意図を持った情報印象操作によって
騙されてる(朝日、読売を代表とするマスコミ 及び垂れ流しのSNS 親しくしてる集団の中の影響力ある人物 あるジャンルに特化した能力、魅力を持った人物など)

色々あると
ホントに色々あるよな

右だろうが左だろうが
一定の政治的意図を持った情報に
騙されてはいけない
数字は嘘をつかないと言うが
それは本当にそうだろう
ただ
僕は物凄く
数字が苦手だ
意外なことに娘はわりと数学をする
嫁に似たのかと思えば
真逆のセンスで勝負する人だ 彼女は
おかしい
世の中はおかしいのだ
ホントに




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?