見出し画像

君が心をくれたから

フジテレビ月9でやっているドラマ。
視聴率が低いとかファンタジーで現実的ではないとか。

ファンタジーってかいてるやん笑
現実的じゃない!そりゃそーだ。
ファンタジーってかいてる。

あーだこーだ言わずそのまま楽しめばいいのに。
そのドラマの世界を。

勿体ないなーって思うんだよね。

余計なお世話だけど。

自分の固定観念と世間の常識と自分の生きてきた中での常識だけで物事判断してたら物事広く考えられないよね。

昔、上司でこんな生き方をした事を伝えた時、
疑わず否定もせず私をそのまま受け止めた人がいて。
やっぱりその人は上司になるべくしてなった人だと思った。
対応が違う。
色々なトラブルが起きてもすぐに対応する。
そこに嘘や真実、常識など考えない。
目の前に今起きている事が全て。

否定からと押し付けが強い人は
何か起きても逃げて責任ばかり押し付けグチグチ言う。

私の人生を話した時に
【こんな事きいて疑ったりしないんですか?】と聞いた事がある。

【お前をみていればわかるよ】

それだけだった。

【辛かったな】

そう言ってくれた。

すぐに報われなくても精一杯頑張っていれば誰かは見てくれている。
自分が自分でいれる。

その時の上司みたいに
私もそんな人間になりたい。
そう思った。

ドラマでは
雨ちゃんが太陽くんを救うために五感をなくす。
五感をなくすのだから太陽くんには精一杯生きて頑張ってほしかったんだろうな。
一番、救ってほしかった所を太陽くんは真っ直ぐに雨ちゃんに向かって救ってくれたから
今度は太陽くんを救ってあげたいと思った。

好きなのに別を選ぶのも
私といては幸せに出来ない。
それなら、他の人と。
これ以上深くなる前に。

2人とも拗らせてるけど。

40過ぎた私もわかるな笑

雨ちゃんが可愛すぎる。
幸せを手放して生きてきたから
素直に生きていく事がわからないんだよね。
太陽くんもきっとお母さんの事、背負って生きていて。

周りからしたら幸せになりなさい!って思うのに
自責の念にかられる。

雨ちゃんには。
本当はどうしたいのか誰が好きで誰といたいのか伝えるのが試練。
太陽くんも
幸せにできるできない、俺には資格がないとか責任の問題じゃなくて。
誰と幸せになりたいのか気持ちに素直になるのが試練。
そしてきっと2人で素直に気持ちと向き合って
2人で答えを出すのが大きな試練なのかな。

きっと現実にもファンタジーの問題ではなくこんな問題ある子達いると思うな。

本当に好きな相手なら
苦労を共にするのは苦じゃないと思うんだよ。
そこに独りよがりや片方だけになるから問題になるだけで。
お互いを思いやり支えあい生きていく。
夫婦ってどっちかがって反比例になるのはおかしい。
比例していかないと。

お金の苦労は出来ればしたくないけど
お金の為に気持ちが通じ合えなくなっちゃ本末転倒だよ。

君が心をくれたから。

現実的じゃないから面白くないとか。
そこにばかりフォーカスしちゃ勿体ない。
もっと大事な事伝えてると思うな。

何を伝えたいのか考えてみたら
とっても大事なことあるはず。
本でもテレビでも映画でも歌でもエンターテイメントだから
面白い、面白くないも大事だとは思うけど
それをみて何を思い何を感じたか。

1つでも自分にとっても【何か】を与えてあげられたらそれだけでも観て読んでよかったと思う。

雨ちゃんと太陽くんも大事だけど。
この太陽くんの妹ちゃんがとてもいい子だ。

このドラマの世界でいったら。
一番、周りをみて感じて生きてきたんだろうな。
幸せでいてほしい。

君ここ。私は好きですって話。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?