スポーツドリンク

スポーツドリンクが国内で販売され始めたのは、俺の高校時代だった。
俺が買っていたのは、ゲータレード。粉末のゲータレードに水を入れて、冷蔵庫に入れていた。
ポカリスエットは、大学に入ってからかな?いや、ゲータレードの頃には発売されたかも。
ポカリスエット。
これも粉末のだった。
大学3年生の時、大学にポカリスエットの自販機が入った。
缶ではなく、ペットボトルでもない。まだペットボトルと言う物自体無かったから。コカコーラも瓶と缶だけで、酒屋に瓶を返せば、10円返って来てたから。最初の販売には瓶代込みだったのだ。
自販機のは、紙コップに粉末のポカリスエットが入り、冷たい水が出て来て割ると言う物だった。
友人のKが、酔ってポカリスエットの自販機で買ったら、紙コップに粉末だけ出て来た。怒るKに俺は水入れたら飲めるだろ?と言って水道水を入れた。6月くらいだったから、水は温い。そのポカリスエットは、生温くて不味かったw
Kは怒り狂って、ポカリスエットの自販機のコイン投入口に食べていたカップスターのスープを流し込み、蹴っていた。そして、紙コップの出てくる場所にカップスターを流し込んだ。
俺は止めた。だが、よっぱっぴーのKは止まらない。俺もよっぱっぴーだったから、ちゃんと止めたりは出来たなかった。
これが金曜日、既に日付け変わって土曜日の2:00くらい。
土曜日に俺が様子見に行くと、自販機には故障中使用禁止の手書きの貼り紙があった。
俺が見に行ったのは、漏電を恐れたから。
Kに電話で話すと、大笑いしてやがった。
人の心は無いのかw

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?